先日受けた甲状腺穿刺吸引細胞診の結果を聞きに行って来ました。

自分の番号の表示がある診察前で待っていると、看護師さんが「この診察室の予定でしたが、変更になって外科の診察になるので隣の番号の診察室になります。呼ばれるまでお待ちください」って。

え!? (@_@;)

外科って事は・・・手術かも?→癌確定なん!?。

もしかしたら、神経内分泌腫瘍は甲状腺からの転移か甲状腺に転移した?

なんて悪い方向に色々想像してしまって、ドキドキが止まらなくて、今後どうなるのか怖くてプチパニック。

5人目くらいに呼ばれて診察室へ。

 

結果から言うと良性か悪性かわからないだそうです。

 

先生の説明だと・・・( ..)φ

悪性だとすると乳頭癌。

5mm未満なので癌だとしても手術はせずに経過観察。

20年くらい大きくならずそのままの可能性が高い。

 
なので、現時点では経過観察で半年後にエコ-と血液検査予定。
 
もう一つ。
甲状腺癌は転移があるとすると肺だそうです。
なので、検査を勧められました。
来月、神経内分泌腫瘍の肝切除に向けてのMRIとCT検査予定なので、聞いてみようと思います。
 
今日も始発で向かいました。
病院到着がAM5:45で8番。
AM6:00に受付を済ませ、スタバのOPENまで院内で待機。

 
AM7:00になったので、スタバに向かうと閉まってる。
土日祝のOPENはAM8:00でした。
病院を出る時点で受付をしていた人は181番・・・土曜日は多いですね。
 
フラフラと目の前にある表参道駅の階段を下りたらスープストックがありました。
次回、機会があったら行こうかな。
コンコースには大好きな冨永愛ちゃんのポスタ-が。
素敵~!!!
 
AM8:00になり、スタバでキッシュとホットコーヒーの朝食を頂きました。
 
と言う事で、残り少ない2025年は神経内分泌腫瘍の肝切除で締めくくりかな~。
頑張ります!