栃木県・福島県旅行1日目そにょ2 二本松城と少年隊の丘 | こまいぬのブログ・・・だった

こまいぬのブログ・・・だった

いろんなところへいってました・・・。
写真載せてました・・・。

そにょ1(https://ameblo.jp/komainuvip/entry-12402730214.html)から続きますのん


新白河から郡山へ向かいますの


田園の中を走りますね。

 

 

久田野到着動画

 

久田野発車動画


郡山が近づくと貨物のコンテナが積まれていますの。
EH500みたいなのが停まってた。


というわけで郡山到着にゃん。
14:53の福島行に乗るので16分しかございませんから、改札の外にでないでそのまま乗ります。
セミクロスの結構快適な車両でしたの。


タキが2両で、その左奥になんかカラフルな電車がいますね。

 

 

五百川発車動画


このお家、おっきい^~^
豪農ってやつ?交通は不便かもしれませんが、豪邸ですね^~^


なんかトトロがいそうな大きな木ですの


杉田駅、立派な木が見えるきれいな駅ですね。
この近くに、古すぎ・・・ではなかった。布留杉神社がございます。

神社は古い方が由緒あってごりやくがある気がしますよね^~^


二本松到着


ルート


乗ってきた電車。
E721系ってちょっとごつい顔をしていますよね。


駅前


二本松少年隊士像


二本松のマンホール。○の中に、「お」って書いてあるので、この向きで合ってるはず・・・・?


お祭りの絵が描かれた壁。


二本松神社


かなりのぼります


境内


梅とか菊の側溝



未来館フェスティバルと横断幕がかかっています。
ここは、女と男の未来館だそうです。すごい名前ですねぇ^~^


二本松北小学校の壁面に、算数ではなく、数学って書いてある!?
とおもったら、敬学って書いてあるのね。
二本松藩校の、敬學館からとったっぽい


ねばねばサラダそばが気になる、戒石茶屋


戒石茶屋の語源にもなったと思う国指定史跡、旧二本松藩戒石銘碑


解説によると、藩士に向けて、戒める内容なのですね~。
税金で給料をもらっているあの人にも読んで欲しいものでございますわ。


みそまんじゅう本舗菓子処まつもと
ねこどらが、激しく気になりますね。
ここはみそまんじゅうと、芋鼓が有名なお店なのね。
しかし、夏休み中の土曜日だというのに堅く閉じられたシャッター。
ねこどらは食べられませんでした。
シャッター閉まっていますが、現役のお店のはずです
https://www.facebook.com/nihonnmatsu.matsumotoya/



ここから、霞ヶ城址に入ります。


二本松少年隊の群像


その後ろでは、ママンが直違紋を縫い付けて、悲しんでいました(滝汗


少年たちが愛した故郷二本松へようこそ
少年好きな人には超おすすめです。


丹羽二本松藩。
この×に見えるのは、丹羽氏の、直違紋ですね。


箕輪門ですね。
昭和57年の再建です。


アカマツもきれい^~^
二本松市指定天然記念物
実は、樹齢350年以上で、当時のものですから再建した門より価値があります



何か工事して入れないよっwwwwwwwww


首のとれた孫悟空みたいな像が。


本坂御殿(姫御殿)がバラバラになってる(滝汗


壁画みたいなのはがして、資材置き場になってる(滝汗


なんか廃材置き場になってる。カボチャの馬車のイルミネーションの残骸かしら?


日陰の井戸


木の格子と網みたいなので覆ってあるので、中を覗くことは可能ですが、井戸魔人とか、貞子さんが出てきそうで、なんか怖いですよね。
深さ16mから北側に折れ曲がって14mも掘ってあるらしいです。


この石垣は穴太積みで、歴史的価値が高いようです。


いい景色です^~^


お天気も程よく遠くの山も見えますね。


既に天守閣はございません。


奥州探題
畠山氏居城
霞ヶ城址


搦手門にゃ
正門からではなく、思いもよらぬ方向から攻めてくるのを、搦め手で来たっていう、その搦め手です。


少年隊の丘


少年隊が砲撃の指揮を執っているレリーフが残っていますね。


右に「忠勇」、左に「義烈」と掘られています。


高村光太郎先生の智恵子抄の石碑ですの。


二合田用水。
安達太良山から18Kmひいてきたらしいですよ。


前に進むと崖に落ちそうな見晴らし台から、安達太良山が見えますね。
太陽が近づいて光ってて見えないところが和尚山で、その右の一番高い部分が安達太良山ですね。
ベンチの上の柱の左が鉄山、右が箕輪山ですね。


土井晩翠先生の歌碑ですの。


ふくしまの遊歩道50選にも選ばれるきれいな道です。


結構いい景色ですの。


先ほど通った箕輪門の全景が見えますの。


中山義秀先生の文学碑がございますの。


このお家、おしゃれですね。山小屋というか、ロッジ風というか。


少年たちが好きだったほんとの空があります
少年好きの皆様にはたまらないのではないでしょうか。もっとも、ほとんど戦死していますがorz


二本松城の大手門の跡なのですが、石碑と一本松と電柱が一本あるだけでございます。


二本松羊羹、おいしそぉ~^^


駅に戻ってきました。18:16の矢吹行に乗りますの。
予定より一時間遅れてしまった。
ビッグアイの展望台から夕日を見る予定ですが間に合うかにゃ?

ルート


駅の跨線橋に二本松少年隊物語が掲示されてました。
ゆっくり読みたいところですが、5分しかないので無理っ!


菊のマーク。



夕日が沈んでいく~。間に合わないですね。


ちょっと車内の蛍光灯とか、ドアボタンが反射していますが・・・。
綺麗に沈みました。


郡山到着。これが福島で一番高いビル、ビッグアイですね。


ギネス認定スペースパークは、つい先ほど閉館時間になってますね。




ちょっとだけ夕焼け、みれました^~^


北側


南側


西側。少々照明が反射しておりますが。
空調パネルがあってガラスに接近できないのです(滝汗


東側にゃ


ギネス認定。
世界一高い場所にあるプラネタリウムにゃ


とは申しましても、展示ゾーンは既に閉まっているので、プラネタリウムにも入れないのですけどね。


郡山から1駅、安積永盛駅に移動しますの


駅前で、いきなり盆踊りをしていた(滝汗
しかも音が大きい(爆音


竜宮城だ。玉手箱をあけたら、おばあさんになってしまうのかしら?


ミスタージャンボ。何屋さんなんだろう。パチ屋かにゃ?


かわら食堂を発見。こういう地元の人が行きそうな店って、安くておいしそうですね^~^


月光温泉クアハイム、看板が見えてきましたね。


大浴場入口。いやいや・・・(滝汗

こちらでも入浴できるようですが、とても狭くて熱いらしいですの。


こちらが本館ですの。

2日目(https://ameblo.jp/komainuvip/entry-12403177373.html)に続く