6月30日夏越大祓前の貴重な梅雨の晴れ間でしたので
今日は午前中の陽が照らないうちに、旧県道沿い参道の草抜き
に励みました。
写真は全て大きくなります。

今年は以前の記事にも書きましたように、
氏子の方が先月末に草を少しづつ抜いて下さいました。
毎年、夏越大祓前のこの時期に一人で一気に抜くのですが、
お陰さまで今年は量も少なく短時間で終わりました。


この場所は夏越大祓の時の大祓式を執行した後、
神職・総代・参列者の皆さんが参進する大切な所です。

私は大祓式で半年の罪・穢れを祓い清め、
この参道を参進する時は毎年1月から6月の過ぎた
日々の事を思いお越しながら歩いています。
お近くの皆様は神事が斎行される30日19時に参拝され、
ご一緒に参進致しましょう。
何方様もご自由に参列くださいませ。
