高尾神社宮司ブログ

高尾神社宮司ブログ

季節を通しての高尾神社の様子を、フラットに伝えたいと思っています。
また、焼山町内や地域のホットな話題も随時取り入れられたらと考えておりますので、お楽しみに。
http://www.takaojinja.or.jp/

$高尾神社宮司ブログ
$高尾神社宮司ブログ

ようこそ「高尾神社宮司ブログ」へ



ありがとうございます。
ご縁あって、訪問して下さった皆さまに

「福」が届けばと願っております。


高尾神社ホームページ


平成30年9月21日 更新





 

我々日本人は年越しの大祓で1年の罪穢れを祓い清め、

翌日の元日は新しい年の始まりとして、その年の平穏を願い

神社仏閣に詣でる初詣をを行います。

 

image

 

それから6ヶ月、同じく罪穢れを祓い清める夏越しの大祓を経て、

過ぎし半年の無事を感謝し、来る半年の更なる平穏を願うべく

 

image

 

1年の半分の節目として7月以降にも神社仏閣に詣でます。

 

 

この新たな習慣を夏詣と称し東京の浅草神社より始められ

全国に広がっています。

 

 

高尾神社でも我が国の守り伝えるべき風習となるように

平成5年より7月1日から8月15日まで実施する事となりました。

 

 

期間中は参拝者に暑さを凌いで頂くようにと風鈴を随所に

取り付けております。

 

 

特別御朱印も準備しておりますのでお詣り下さいませ。