9日10日にライオンズクラブの仲間と訪問しました
茅ヶ崎グリーンLCの結成40周年記念大会での
楽しみの一つに神社の参拝がありました。
9日の記念式典は神奈川県の寒川神社儀式殿での開催でしたので
到着後、先ず神社に参拝致しました。
写真は全て大きくなります。

寒川神社は相模国一之宮で延喜式明神大社に列し
古より広く崇敬を集め、
特に八方除の守護神として信仰されている古社です。
東京に行った際には、一度参拝したいと思っていましたが、
東京から1時間以上かかる為、なかなか参拝できませんでした。
この度おかげさまでライオンズクラブのご縁で参拝が叶いました。

ご覧の通り立派なご社殿です。

儀式殿での式典の開催までに時間はあまりが無く、急いで参拝しましたが
興味深い物が有りました。

数本づつ吊り下げられた縄におみくじが綺麗に結ばれていました。
大変珍しく見入ってしまいました。

これは八方除に因む方位盤・四神の彫塑・渾天儀の三つの構造物
の構成による記念碑と説明されていました。
境内は広くこの他にもじっくり拝見したい所も多々ございました。
是非またゆっくり参拝させて頂きたいと存じます。
