合格絵馬 | 高尾神社宮司ブログ

高尾神社宮司ブログ

季節を通しての高尾神社の様子を、フラットに伝えたいと思っています。
また、焼山町内や地域のホットな話題も随時取り入れられたらと考えておりますので、お楽しみに。
http://www.takaojinja.or.jp/


毎年実施されています「お多福通り抜け」の期間には開運招福・受験合格を


授かろうと多くの方が参拝なさいます。


今日は高尾神社の合格絵馬をご紹介致します。



写真は全て大きくなります。
$高尾神社宮司ブログ


通常の合格祈願絵馬は神社で受験生の皆さんが願い事を書かれて


奉納して帰られます。


$高尾神社宮司ブログ


当社の合格絵馬はその場で奉納するのではなく、


受験生に持ち帰ってもらいます。


自分の勉強部屋にお守りとしてお祀りしてもらっています。


$高尾神社宮司ブログ


そして見事に合格されましたら、


「感謝のひとこと」を書いてもらいお礼参りとして合格絵馬を


奉納しに来ていただきます。


常々新年になると多くの合格祈願絵馬が奉納されていますが


結果の報告に来られる方は少ないように感じます。


神様にお願いしたのですから感謝するのは大切な事です。


そんな想いで数年前にこの「合格絵馬」を奉製しました。


今では合格祈願絵馬に混じり「合格絵馬」が多く奉納されるようになって


まいりました。






下をクリックするとfacebook高尾神社ファンページが見れます。
高尾神社

Facebookページも宣伝




ラブラブ!下をクリックして応援をお願いします。ラブラブ!
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
にほんブログ村