モデル神社指定奉告祭並びに総代研修会 | 高尾神社宮司ブログ

高尾神社宮司ブログ

季節を通しての高尾神社の様子を、フラットに伝えたいと思っています。
また、焼山町内や地域のホットな話題も随時取り入れられたらと考えておりますので、お楽しみに。
http://www.takaojinja.or.jp/


本日午後3時からの奉告祭並びに総代研修会に備え


早朝より境内清掃等最後の諸準備を行い昼前に全てが整いました。


ご社殿(奉告祭)・写真は全て大きくなります。
$高尾神社宮司ブログ


境内社・大歳神社(記念植樹)
$高尾神社宮司ブログ


参集所(研修会)
$高尾神社宮司ブログ



今日は広島県神社庁長・呉支部長にご出席をいただき


高尾神社総代と兼務2神社の総代さんも参加されて執行致しました。


3神社の総代は約60名おられますが会場の都合もあり、


今日は23名の総代さんにご出席いただきました。


$高尾神社宮司ブログ


午後3時から先ず高尾神社の大神さまに、モデル神社指定のご奉告をし、


3年間の指定期間中のご加護をお願い申し上げました。



$高尾神社宮司ブログ


祭典の後ご社殿の前で記念撮影をと計画しておりましたが、


小雨が降っていましたのでご社殿内での撮影となりました。


$高尾神社宮司ブログ


引き続き今日の記念に、寒緋桜(かんひさくら)を植樹しました。


先ず私と庁長が土を入れた後、


出席の総代さんにも順次全員に土を入れていただきました。


雨天の為、当初の予定よりも若干遅くなりましたが、


会場を参集場に移動し総代研修会を行いました。


$高尾神社宮司ブログ


開式の儀礼の後、私がモデル神社の説明と3年間の実施計画案を発表し


総代さんにご協力をお願い申し上げました。


$高尾神社宮司ブログ


引き続き神社庁長に「総代の役割と神社護持について」と題してご講演を


いただきました。


その中のお話しではモデル神社に指定された今、一人でも多く氏子の方に


神社に足を運んでもらい足跡を残してもらう事が大事であり、


それには総代の尽力が無ければ達成出来ないと、


総代さんの一層のご奉仕を求められました。



$高尾神社宮司ブログ


庁長の講演の後、神社庁呉支部長の乾杯の発声で直会(なおらい)を行いました。


お神酒を酌み交わし3神社総代間の懇親が深められ


大変有意義なものとなりました。


神社庁長と2ショット
$高尾神社宮司ブログ


神社本庁のモデル神社と申しましても、神社の神主さんでもご存知無い方が多く


一般の氏子の方は全くご存知ありません。


先ず最初は一人でも多くの方にご理解頂く事が重要だと考えております。


その意味からもブログやfacebookまた神社ホームぺージも大いに


活用してまいりますので宜しくご支援ご鞭撻下さいますようお願い致します。




ラブラブ!クリックで応援をお願します。ラブラブ!
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
にほんブログ村