雷雨のち晴れ | 高尾神社宮司ブログ

高尾神社宮司ブログ

季節を通しての高尾神社の様子を、フラットに伝えたいと思っています。
また、焼山町内や地域のホットな話題も随時取り入れられたらと考えておりますので、お楽しみに。
http://www.takaojinja.or.jp/

今日25日は早朝から雷が激しく鳴り響き、

雨も午前中かなり降りました。

朝起き、いつも通りパソコンの電源を入れたのですが

雷の音を聞き思わず電源を切りました。

天気予報によると、

25日は、上空に寒気が残り大気の状態が不安定になる。

雲が広がりやすく多く雨の降る所がある。

雷を伴う心配があるのでご注意を。

西部は夕方から晴れ間が出る見込み。

実際に今日は天気予報どおりの一日でした。

ちなみに、明日も今日と同じような予報となっています。

全国的に台風6号の通過以来、不安定で涼しい天気が続いているようですね。

そんな中、晴れてきたので午後から気になっていた

藤棚の延びた葉っぱを切りました。

高尾神社宮司ブログ

藤は生命力が強く切っても切っても、

どんどん延び周りの木に蔦っていきます。

ですから小まめに切らなければいけません。

高尾神社宮司ブログ

そんなに切っていないようですが

高尾神社宮司ブログ

このぐらいは切ってるんですよ。

しかし今日の午前中の瞬間的な雨量は多く、

境内は車で乗り入れされる参拝者のタイヤの跡が

こんなに残っています。

高尾神社宮司ブログ


明日天気が回復してしっかり乾いたら、

きれいにしますので…。