喜ぶ娘 | あしあと(軽度知的障害の娘ときょうだい児息子の振り返り)

あしあと(軽度知的障害の娘ときょうだい児息子の振り返り)

子供たちの日常、気づきを記録に残しています
知的障害、発達障害、自閉症、感覚過敏、不整脈と色々ある娘(支援学校高等部)の話が中心です
きょうだい児の息子(専門学生)のことも書いていきます(^^)

先日デイサービスからにこにこ顔で帰ってきた娘

大好きな所長さんとバスケをしたらしいです


どういう遊び方をしたか詳しく話してくれました

左手と右手で交互についたとかシュート上手いとか遊んでくれて嬉しかったと何度も言いました

話が終わらないので途中で「あとは作文にして提出してください」と言ったら本当に作文提出してくれました爆笑


最後の2文
だけどいたくない
うれしかった
ここに気持ちがよく表れています

社協の担当さんに娘の気持ちを話したので所長さんも気にしてくれたのかもしれません


遊びたくて事務室を覗く娘に付き合ってくれたんだと思いました


ちょっとかまってもらえただけでご機嫌

良かったね照れ