オウム返しはどうしたらいいか | あしあと(軽度知的障害の娘ときょうだい児息子の振り返り)

あしあと(軽度知的障害の娘ときょうだい児息子の振り返り)

子供たちの日常、気づきを記録に残しています
知的障害、発達障害、自閉症、感覚過敏、不整脈と色々ある娘(支援学校高等部)の話が中心です
きょうだい児の息子(専門学生)のことも書いていきます(^^)

娘はよくオウム返しをします


娘がオウム返しをする理由は大体3種類あります


①言われたことを確認するため

②話の意味がわからないから

③何て返せばいいかわからないからとりあえず真似をする


③が多いように感じていて、真似すれば楽だしクセになっているように思います

例えば私が「今日買い物行ってきたんだ」と言えば「買い物行ってきた?」と疑問系で返します

「お風呂入ろう」だったら「お風呂入る?」とか


私は慣れてしまい「そうだよ」と返しますが他の人だったら「だからそう言ってるでしょ!」とイライラさせていると思います


語彙が少ないからうまく返せなくて…

今は少しずつ変えさせようとしていて

「買い物行ってきたんだ」に対しては「そうなんだ」とか「へぇ」と返してみてねと

相づちを教えています


発達の先生に相談してみたところ


語彙が少なくても少ない中で伝えられるようになれば良いとのこと

わからなくてオウム返しをしている場合はわかるように話してあげること


会話はやはりコミュニケーションの経験をさせることが一番みたいです

娘が萎縮しないで「ねぇねぇ」と話しかけられる環境が一番会話が身に付くと


支援級の中でも気軽に話しかけられない娘

緊張しちゃうようです

今のところ自然体で過ごせる場が家とデイサービスなので会話をたくさんするようにしよう!