無料相談に行ってきました | あしあと(軽度知的障害の娘ときょうだい児息子の振り返り)

あしあと(軽度知的障害の娘ときょうだい児息子の振り返り)

子供たちの日常、気づきを記録に残しています
知的障害、発達障害、自閉症、感覚過敏、不整脈と色々ある娘(支援学校高等部)の話が中心です
きょうだい児の息子(専門学生)のことも書いていきます(^^)

先週、市でやっているこころの相談に行ってきました
精神科の先生が出張で来てくれます

夫が鬱の時に病院でカウンセリングは受けましたが一回の料金が高かった覚えがあるので市の無料相談はありがたいですね

内容は最近の息子のこと
オンライン授業が続き、わからないことがなかなか質問できないままテストや課題に追われ孤独感が増してきました
食欲不振になりサインが出てる気がしてショボーン

精神科の先生がおっしゃるにはやはりオンライン授業が続き鬱に近いような学生が多いということです
そして真面目な子ほど手の抜きかたがわからず疲れていくみたい
レポートも対面ならこの先生はこの辺りは重要視してなさそうとわかったり、わりと手の抜きどころが見つけやすいんだそうですがオンラインは淡々と説明が続いたりしてわかりづらいみたいです

一人で抱えないでと伝えて、一度受診してもいいからね、助けを求める場が必ずあるからねという話で終わりました

息子にも話し、辛くなったら行ってみると言っていました
鬱の夫を見てきたから息子は精神科は拒否かと思ったら意外と受け入れていました

学校の相談窓口も開設されていて話をしてみると親身になって一緒に考えてくれました
先生がオンラインで面談や補習をしてくれたりと息子も少しずつ前向きになっています

最初は学校に言うのはモンペと思われるからやめてと息子に止められましたが

頼れるところがあるなら話だけでも!
普段行動力のない私ですが一人で抱えないでということを思い出し思いきって相談して良かったです

学校側もたくさん生徒がいる中でSOSを出してもらわないと助けたくても助けられないとおっしゃっていて連絡してもらいありがとうございますと言ってくださいました
そして対応してもらえたこと、本当にありがたかったです

子育てに悩みはつきませんが頼れる場が必ずあると思って前向きに行きましょうニコニコ