東海道五拾三次膝栗毛 | 明美プロデュースブログ 《落語・講談・浪曲の会を開催しています 》

明美プロデュースブログ 《落語・講談・浪曲の会を開催しています 》

駒込、浅草橋・須賀神社において、落語・講談・浪曲の会を開催しています!

清水の次郎長のお膝元の             
     江尻 三保展望

私が初めて清水溱を訪ねた時に三保の松原が遠望出来るこの絵のロケーションに案内されました。

天女伝説の三保の松原に思いを膨らませるきっかけの風景でした。

今も昔もこの五拾三次の三保展望から三保の松原に思いを寄せます。