池袋東武の11階

北海道のオホーツク・北見生まれの

回転寿司トリトン 

 

今回はトノと来ます。(1回目2回目

開店11時を過ぎてしまったので、一巡目には入れませんでした。発券して待つ仕組みです。

ラインで今何組待ちか順番がわかるのでデパート内をブラブラ。

一時間で順番が回ってきました。お腹も丁度空いてきたグッドタイミング!

お皿の価格は昨年6月から変化なし、こちらには値上げの波はまだのよう。

 

板前さんのご挨拶とお勧めの紹介から始まります。

では早速、5月のいちおしをお願いしましょう。

 

北海道産南蛮えび

北海道産ホタテ(トノ、特にお気に入り)

北海道産いばらガニ軍艦

 流石の”推し”、美味しいわ。

 

後から頼んだ白い北の三種盛りが先に来ました。

 

平目昆布〆、真いか、かれい。

真いかが好き。

 

お次はまぐろシリーズ。

これは食べなれた昭和を思い出す天然まぐろ。

天然と書かれるぐらい希少になりつつある。

 

漬けまぐろ、まぐろ食べ比べ♪

 

とろたく巻き。

やっぱりトロが一番好き。

 

ベビーホタテがたっぷりのお味噌汁。

 

北海道産ばかりではなく長崎産もあります。

旬の真鯵、好きです。

 

北海道といえばの郷土料理”イモモチ”。

こういうものがあるから、回転寿司が楽しいの。

 

軍艦巻きは、3種類頼みます。

海鮮爆弾軍艦は、まかないっぽい美味しさ。

サラダ軍艦はトノの好み。

いか納豆は、説明文がないのね。

 

 

 

【復刻】が気になった”炙りえびチーズ”

老若男女、皆が好きそう。

 

回転寿司の王道は、サーモン?

安心安全の国内産、チリ産ではないところが良い!

 

 

 

小一時間でお腹いっぱい、満足満腹。

(席は、90分制と書いてありました、目安だろうけれど)