ハリッサ&マッサ

 

ハリッサ、1家族1点なんて書かれると、余計試したくなる。

 

以前から話題の北アフリカ生まれの調味料。

瓶を見るとタジン鍋が描かれていて面白そうねビックリマーク

 

唐辛子とニンニクは最強の調味料ですね~

日本人好みにアレンジしてあって使いやすい。

 

ハリッサの隣にあったポルトガル南部生まれのマッサ デ ピメンタォン。

”塩漬けパプリカペースト”とも書いてあります。

豚肉に漬け込んで、焼いていただきました。

こちらは辛くはないのですが、塩漬けなので小さじ位からお試しするのがいいのかな。

 

どちらも使ってみて思ったのは、料理上手になったみたいな錯覚が。

でも、海外旅行も行けない今だからこそ、料理ぐらいは異国情緒を味わいたい。

 

TVとカルディに乗せられている感があるけれど、逆にマンネリクッキングを救ってくれたTVとカルディさんと思えば良いのよね。