「美しい人」・舟木一夫(1) | komageta0123のブログ

komageta0123のブログ

ブログの説明を入力します。

中学生の頃、「高校三年生」「学園広場」や「修学旅行」「仲間たち」などの歌が流行っていました。いわゆる"学園ソング"です。そんな歌を校内でくちずさんでいると、ある日、すごく体格のいい柔道部のY君が「舟木一夫好き?」と意外に優しい声で話しかけてきました。私が好きだと答えると、彼は自分も好きで家にレコードも雑誌も沢山あるから遊びにおいでよ、と誘われて行きました。それからも何度か彼の家に遊びに行き、"舟木一夫熱"はますます高まりました。

そんな時、レコードではなくソノシート(雑誌の付録か?)の一曲がありました。聴いているとすごくいい曲で、大好きになりました。

 

♫ 白いボートに     手を振って

    ほほえむ人の    美しさ

    名前も聞かず     別れたが

    ・・・・

「美しい人」西沢爽 詞・ 遠藤実 曲   でした。  

この歌、今でも湯舟に浸かりながらとか、散歩中に自然に歌っていますね。

 

舟木さんの歌は、大学受験で忙しくなるまでのものはB面も含めて、だいたい覚えて歌っていましたが、この「美しい人」はとっておきのものでしたね。

 

次回は、舟木一夫(2)の予定です。