笠取山アタック!!
復路です。

早速ですが、
↓この道は間違えて進んでます。↓

このまま行くと帰るどころか
雲取山に行ってしまいます。

1kmほど進んで、
やっと様子がおかしいことに気付きます。
なんせ下山してるはずなのに腕時計に表示される標高が下がっていかないのです。
こういうことがあるのでCASIOのPRO TREKというブランドの腕時計は登山には欠かせません。

道も登山道と言うより獣道っぽくなってます。
気が付かないまま進んでたらリアル遭難してました。

でも、景色が最高です。
人通りが少ないおかげです。


道に迷って雲海から顔を出す富士山も撮れました。
迷子になっても焦らずに景色を楽しむ心を忘れずに
引き返します。

しっかり楽しまないと流石に一時間ほどのロスは心が折れますからね。


引き返して間違えた分岐を正しく進みました。

ようやく“黒えんじゅ”まで降りてこれたのでお昼ご飯にします。山で食べるインスタントラーメン美味しいです。特に山が寒いこの時期は体を温める効果もあり最高です。
荷物が増えるのが難点ですが。(´;ω;`)





コーヒーで締めてリラックス!

ここからは真っ直ぐ下山です。


まっすぐ伸びる杉林が美しくてカメラを構えてしまいました。

 
なんとか紅葉を過ぎた山の景色を楽しみつつスタート地点に帰ってこれました。

また景色の良い時にいきます。

この後、バイクで帰ります。
2時間かけて。
よろしくGSX-S750