三関さくらんぼ狩り体験に来ませんか? | 湯沢雄勝観光ブログ「こ・ま・ち」

湯沢雄勝観光ブログ「こ・ま・ち」

湯沢市・羽後町・東成瀬村のおすすめ観光スポット、おいしい食、自慢の逸品、美しい景色、イベントなどの観光情報を発信していきます(*・ω・*)

みなさん、こんにちは~ニコニコ
昨日の湯沢雄勝地域は日中25℃を越える真夏日で暑かったです。

 

皆さんも、ニュース等でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、5月15日午後、湯沢市では短時間でしたが雹(ひょう)が降り、場所によっては一面真っ白になるくらい降った所やピンポン玉くらいの大きさの雹が当たって窓ガラス割れたお宅もあったそうですが、湯沢市特産品の一つでもあるさくらんぼに雹が当たり、小さなさくらんぼが落ちたり、当たった箇所に傷がついたりという大きな被害が発生しました。
湯沢市や秋田県、JAでも被害状況確認などの対応に追われておりましたが、先週6月22日(木)に例年は「出発式」と題して行われましたが、JAこまち三関フルーツセンターから首都圏に向け、降雹被害を克服する意味を込めて「さくらんぼ出荷激励会」と銘打ち、セレモニーが行われました。

『紅さやか』等の早生品種は6月18日頃から収穫が始まり、今週6月25日頃からは『佐藤錦』の品種の収穫が始まっております。
 

今回のブログタイトルにもありますが、湯沢市三関地区のさくらんぼ農園では今年、下記の様な『さくらんぼ狩り体験』を行うそうですのでご案内したいと思います。

ちょうど1年前、「三関さくらんぼまつり」という下記チラシのイベントを開催され、

県内外から多くの方々に来て頂き大盛況だったという事でしたが、今年度は湯沢市上関地区で『共助を進める会』の代表の柴田さんの農園で下記の『さくらんぼ狩り』が行われるそうです。

 

 

【さくらんぼ狩り体験開催期間】

6月25日(日)~7月15日(土)

予約制

※さくらんぼの生育状況により開催日が変動する事があります。

 

【時  間】

10:00~17:00 

 

【料  金】(1時間)

〇 小学1年生以下、80歳以上

無  料

〇 小学2年生~6年生

500円

〇 中学1年生~79歳

1,000円

 

さくらんぼ狩り体験については農園の方が指導しますので初心者でも大丈夫です。

 

さくらんぼ園内には直売や直送コーナーもございます。

 

さくらんぼ狩り体験には駐車場は三関地区センター(サンチェリー)駐車場をご利用下さい。

お車のナビをご利用の方は下記の住所を入力しお越し下さい。

秋田県湯沢市下関字下舞台5-1

三関地区センターの場所は下記のマップをご利用ください。

 

 

 

さくらんぼ狩り体験に関するご予約・お問合せは下記までお願いします。

「共助を進める会」代表 柴田 治郎さん

秋田県湯沢市上関字道目木19

TEL 090-7070-1316

FAX 0183-55-8854

 

このブログはブログランキングに登録しております。

下矢印のバナーを1日1回、ポチっとポチっとご協力をお願いします。<m(_ _)m>

 

 

せば、雄勝S・Aでした~。ニコ