おはようございます。


外資系シンママ、こまちです。



フィリピンは今は雨期のため、


結構雨が降ります。



Day4も朝から雨でスタート。


前日に宣言された通り、子供たちは


登校を拒否しました。



私も仕事の連絡がいくつか立て込んでいたので


朝一番のレッスン開始は正直きつかった。




学校へキャンセルの連絡をして、


午前中は子供たちとコンドのプールや


スーパーへの買い出しへ行くことにしましたニコニコ



すると、学校側から、


先生達のスケジュールが合えば、


コンドに来てレッスンをすることも可能。


その他、近くのスーパーや公園へ子供たちを


連れて行って、生きた英語を使うことも可能


という、


素晴らしすぎる提案が!!!





お言葉に甘えて、午後から


部屋へ来てもらうことにしましたニコニコ




きっと、他の国だったら


ここまで柔軟に対応してくれることは


なかなか無いように思います。(私調べ)




親子留学の受け入れが多い


セブ島を選んで良かったです!




部屋になんと3人も先生が来てくれて、


私はマンツーマンレッスン。


子供たちはアルファベットの読み書きなどを40分。


娘が寝てしまったので、


そのあと更に40分は、コンドの公園へ


息子1人+先生3人で行ってきてくれました。




息子、昨日だったら絶対に「嫌だ」と言っていたシチュエーションだと思います。



徐々にに先生達に馴染んできているようです。


良かった!






午前中にスーパーで見に行って見つけた、レゴブロック風のグミ。

息子が大喜びでしたおねがい


値段は100円くらい。

本当に日本と物価が変わらない水準ですびっくり