PIW2013,名古屋 | フィギュアスケート観たり滑ったり

フィギュアスケート観たり滑ったり

フィギュアスケートが好きなこもちゃんがだらだらつづるつれづれブログ。
どこかのリンクですれ違っているかもね!

家を出るときは、すでに雨が上がりかけていたので

傘を持たずに行ったら、現地はざんざか降りで参りました。


名古屋でのプリンスアイスワールドを見るのは

まだ藤ヶ丘にリンクがあったとき以来です。


雨の中、駅からリンクまでけっこう歩くし

会場もなんとびっくりの寒さだったし。

初めてのモリコロは大変な思い(苦笑)。


新横浜と違ってデニス・テンくんと織田くんが出て

2人の質の良いスケートにうっとり。


運良く古澤さんの出演の日で、前回よりレベルアップした

スケート技術に脱帽です。

東京でも見られるといいなあ。



以下、ふれあいタイムのお写真いくつか。



フィギュアスケート観たり滑ったり




フィギュアスケート観たり滑ったり

反対側からの照明が、すごい効果に(苦笑)。





フィギュアスケート観たり滑ったり

終演後は夏梨ちゃんとキリンビール工場見学。

フィギュアスケート観たり滑ったり

試飲は3杯までOKです。

おつまみのおかわりは不可のようでした(笑)。

下の売店で土産物を買って帰ってくるお父さん方多数。



夜は、もう一人のスケート友達と合流して、久々の飲み会。


名駅近くの「そら豆」という居酒屋です。

フィギュアスケート観たり滑ったり


もともとお風呂屋さんだった建物を改装してあるのだそうで

なるほど、店内の間取りは面白いものでした。