今日は、夜、小中学の同級生の飲み会があるので、早めに更新。

 

 

① 「まつかぜ4号」の指定席特急券(下関➡米子)です。

貰い物です。

恐らく、境港駅の駅員さんだったと思います。

「まつかぜ」は、大阪と博多を福知山線・山陰本線経由で結んでいた長大特急でした。

憧れの列車でした。

結局、「まつかぜ」には乗れずじまいでした。

 

 

② 普通周遊乗車券(岡山➡境港)です。

これも、上記と同じ時期に貰ったものです。

昔は、周遊指定地を結ぶオーダーメイドの周遊券が購入できて、私も何回か利用しました。

その他にも、ワイド周遊券やミニ周遊券など、国鉄もいろいろと知恵を巡らせていたものです。

 

(おわり)