大前神社(栃木県真岡市東郷) | まほろば御朱印紀行

まほろば御朱印紀行

日本のまほろばを探して、社寺散策をしています。 社寺散策の日記を中心にいろんなブログを書きます。


 栃木県真岡市に神社は鎮座しています。

 最寄り駅は、真岡鐵道「北真岡駅」になります。徒歩だと15分位でしょうか。

 神社専用の駐車場あり。


 こちらの神社の由緒は以下通りです(大修館書店刊『日本の神仏の辞典』による)。
「【大前神社】
 栃木県真岡市東郷の旧県社。延喜式内社。祭神は大己貴命・事代主命。例祭は11月9日・10日。
 神護景雲年間(767〜770)に社殿が再建されたという。大内庄三十三郷の総社となる。別当の大前山金剛院は貞観四年(862)に慈覚大師が開基となった。平将門が勝利を祈願したと伝える。徳川家康の入府にあたり再興された。」

 こちらが社殿です。
 季節柄、七五三の家族連れがいらっしゃいました。

 こちらが御神木。
 「スダジイ」だそうです。「須田爺」と変換され、どこの爺様か?と思いました、

 大前恵比寿神社。
 こちらの神社と群馬県下仁田町の中之嶽神社が対になるのかな?

 御朱印は授与所にて頂きました。初穂料は500円。


神社名:大前神社
鎮座地:栃木県真岡市東郷937番地
祭 神:大国主大神 事代主大神
社格等:延喜式内社 旧県社