11月23日「勤労感謝の日」ではない! 【新嘗祭】です。戦後GHQに名称変更を押し付けられた! | 先人たちの大和魂

先人たちの大和魂

民族派保守・老害の何でも戯言

 

 

 

 

 11月23日=天皇の過酷すぎる儀式の日 【知らない人続出】「勤労感謝の日」実は○○の日だった… 

 

 天皇陛下の公務の中で 最も重要で最も過酷な行事は 何であるか知っていますか? 

 

 

 

 

 実はこの行事、 毎年11月23日の勤労感謝の日に ヒッソリと行われています。

 

 宮内庁のホームページにも 「最も重要」 と書かれている行事です。

 

 実はこの行事があるからこそ 戦前は11月23日が祝日でした。

 

 国民全員がこの行事を祝ったのです

 

 ところがGHQが戦後この日の本来の意味も名前も 根こそぎ変えてしまいました

 

 かつて11月23日に祝っていた行事は 今ではGHQの思惑とおり国民からすっかり忘れ去られています

 

 その行事とは… 「新嘗祭(にいなめさい)」。 

 

 それは天皇陛下にとって最も重要で 最も過酷と言われる行事。

 

 1300年以上続くこの行事は 秘儀のため詳細まで分かりません。

 

 宮内庁や限られた出席者が 一部の情報を公開しているのですが、 その過酷さに含まれるのは… 「重さ」「正座」 「寒さ」「深夜」 この4つが天皇陛下に襲いかかるようです。

 

 果たしてその中身とは?

 

 また、この秘儀は 何を目的として行うのでしょうか?

 

 そして、GHQがこの新嘗祭の日を 「勤労感謝の日として隠したのは 何かを恐れてだったのですが… それは一体、 何を恐れていたのでしょうか?

 

 ほとんどの日本人が知らない 本来の「勤労感謝の日」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 新 嘗 祭 】

 

にいなめさいにいなめのまつり、しんじょうさい

 

 宮中祭祀のひとつ。

 

 大祭

 

 また、祝祭日の一つ。

 

 新嘗祭は、天皇陛下がその年に収穫された新穀などを天神地祇てんじんちぎに供えて感謝の奉告を行いこれらの供え物を神からの賜りものとして自らも食する儀式である

 

 毎年11月23日宮中三殿の近くにある神嘉殿にて執り行われる。

 

 同日には全国の神社でも行われる。

 

 なお、天皇陛下が即位の礼の後に初めて行う新嘗祭を、特に大嘗祭だいじょうさいおおにえまつりおおなめまつり)という。