岸田内閣 厚生労働省 人体実験継続中 | 先人たちの大和魂

先人たちの大和魂

民族派保守・老害の何でも戯言

 

パルリン@mocopecopokoさん

 広告まで出して、ワクチンを年末までに消化しようと必死

 

かげ。@0a0k9i2n2aさん

 消費期限が迫ってるのかな?

 必死感がすごい。

 

たいおう@3UxAWsWvA75JCp7さん

 「が期待できます」ってとこが曖昧に濁してるとこがイヤらしい

 

びっくぽんぽん@bigponponDXさん

 効果があるとは言ってません。

 

myanco@myancochanさん

 右下に 主犯の名前が書いてある

 

Max純血大和民族@Max18233802さん

 別に感染防止のお願いじゃ無いんだよね~

 異常過ぎる圧に気付かない阿呆は誰ですか〜

 

杜丘冬人@dali__1904さん

 やってる本人(日本)も自分で何やってるかもう分からないんです。

 

びっくぽんぽん@bigponponDXさん

 まるで健康食品のまるで効果のあるかのような詐欺広告。

 期待できますって、重症化を防ぐことも期待できるってこと?

 

カニケミカル2@FSB0120KGBさん

 陰謀論者発見!

 

 

あどれなりん@sakusakun_sno39さん

 ムズい

 

エモンガ@emonga888さん

 不開示理由、「その書類自体無いから」

 つまり感染研は雰囲気でずっとしゃべってた…てコト?

 

リカ@rikabariebisuさん

 まさにそのとおり

 

 

 

猫爺@masao_nakahiraさん

 今頃

 

ruirui15@Ruirui15Ruiruiさん

 海外の一部の富裕層の学校では、それと似た様な理由で非接種者採用をしているという話もありますよ。

画像

 

K・Wick@ovation1919さん

 枠で人口削減加速。

 出生率下がれば否が応でも結果人口減少へ...

 

モブ太郎@mob_saikyoさん

 今さら言うなって感じ。

 通常の医療用医薬品の開発なら、こんな想定内のリスクも含めて全て織り込んで管理計画立てるのに悪意すら感じる遅さ。

 若い女性には打たない方がいいって言ってきたけど、みんな圧力でとっくに打っちゃったよ。

 

 

はなちゃん@yuki04707532さん

hiron369@bbbmaxさん

 

 完全に売国奴だな→国民への支給額は減る →色々な増税が増える →ワクチンで特定の人のみ大儲け →ワクチンで人体実験 なんで日本はこうなったの?って思う人も多いと思うけど、単純に米国に間接統治されてるからだけどね

 日本は単純に欧米のATM及び実験場でしょう。

news.yahoo.co.jp

「自民党に殺される」がトレンド入り 年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」に国民の悲鳴 

 

 10月に入ってから、Twitterでは《#自民党に投票するからこうなる》というハッシュタグが複数回、トレンド入りした。

 

 そして、11月に入ってからトレンド入りしたのは、《#自民党に殺される》というハッシュタグだ。

 

 そのひとつには、こうある。

 

 《岸田政権、自民党公明党が最近やってる事。マジで殺されるとか大袈裟じゃ無いから 年金支給料金引き下げ 年金65歳まで支払い 国民健康保険2万円増額 道路使用税の新設 消費税増税の検討》 

 

 「殺される」材料を、ひとつずつ見てみよう。

 

・年金支給料金引き下げ 

 2022年4月から、年金支給額が前年度比0.4%減となった。

 

 引き下げは2年連続で、過去10年では、2014年(0.7%減)に次ぐ引き下げ幅。

 

・年金65歳まで支払い 

 10月25日、厚生労働省は社会保障審議会・年金部会で、年金制度改革の議論を開始。

 

 現在、20歳から59歳まで40年間となっている保険料の納付期間を5年延長し、20歳から64歳までの45年間にする案が検討されている。

 

 国民年金の保険料は、月額1万6590円(2022年度)。

 

 延長される5年間で、約100万円の負担増となる。

 

 2025年に法改正する方針だ。

 

・国民健康保険2万円増額 

 10月28日、厚生労働省は、自営業者らが加入する国民健康保険(国保)の保険料について、年間上限額を今より2万円引き上げ87万円に、介護保険と合わせた年間の上限額を104万円とする方針を、社会保障審議会・医療保険部会に提案。

 

 大きな異論はなく、2023年度から適用される見通しだ。

 

 保険料の上限額の引き上げは、3万円引き上げた2022年度に続いて、2年連続。

 

・道路使用税の創設 消費税増税の検討 

 10月26日、政府税制調査会(首相の諮問機関)は、消費税や自動車税について議論した。

 

 委員からは「未来永劫、日本が消費税率を10%のままで財政が持つとはとても思えない」「消費税を住民の負担感覚なく引き上げていくことが重要」といった意見が出た。

 

 自動車関連の税収については、委員から「走行距離に応じた課税も考える必要がある」「道路利用税のような考えはあっていい」との意見が出た。

 

 ほかにも、10月20日に開催された、防衛力の抜本的な強化を検討するための有識者会議では「国を守るのは国全体の課題であるので、防衛費の増額には幅広い税目による国民負担が必要なことを明確にして、国民の理解を得るべき」など、増税を含め、国民に負担を求めるべきだという意見が相次いだ。

 

 一方で、法人税増税には慎重な意見も見られた。

 

 岸田政権で続々と出てくる負担増案に国民がいよいよ悲鳴を上げている

 

 

 

 

 

 

最近は、ぞくぞくと情報が出てくるようになったな。

 

 ワクチン賛成派と反対派を議論・対談させなかった癖に…

 

 もう抑えられなくなったか、自民党内か厚労省内部から岸田内閣倒閣の為のリークか?

 

 どっちにしても國民の知る権利を考えたら、良い事やん。

 

 あとは岸田が辞めるだけ!