国語指導

国語指導

[Amebaグルっぽ]




グルっぽを作成しました。
「国語指導」という名称です。
国語(日本語)についてなら、なんでも語り合っていきたいと思います。
お陰様でたくさんの方にご参加いただいています。
関心のある方は、どうぞご参加お待ちしております。

 

今のところの本業の職場は駅の目の前。

教室から北浦和駅のホームがよく見えます。

少し前から気になっていたのが、ホームドアの設置でした。

今年、Facebookでフレンドになった視覚障害をお持ちの方が、

Facebookで「北浦和駅にもやっとホームドアが設置されることになりました」とおっしゃっていました。

 

12月7日に正式に使用開始になったようです。

私はほとんど電車に乗らないので、上記の友人からの情報で知りました。電車

https://urawacity.net/11939

 

さっそくフェンス越しですが、画像を撮影、Facebookで報告しましたカメラ

日が暮れてからの撮影で、見えにくいですが。

友人は、視覚障害者の立場からこんなコメントを寄せてくださいました。

>北浦和駅は京浜東北線だけですけど乗降客数もかなり多いですから、

ご利用の皆さんもさぞ安心なさっておられるのではないでしょうか。

 

そのお友達、北浦和駅で安心していらっしゃる画像をアップしていました。

 

本当に良かったですね。

わがさいたま市の住みやすさ、ノーマライゼーションもまた1歩進みましたね。

 

ペタしてね

私が理事を務める「社団法人日本Webライティング協会」授与の資格。お勧めです。


それからWOHASをより多くの方に知っていただきたいと思っております。
WOHASの名の下へ、みんな集まれ!!を合言葉に。
国語の先生のブログ-WOHASロゴ

↑ロゴをクリックするとWOHASの紹介PDFファイルが開きます。
ダウンロード・印刷はご自由にどうぞ。


お問い合わせはこちら
(lanlan教育研究所のfacebookページのお問い合わせフォームにて承ります)


国語の先生のブログでした。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング

 

国語の先生、越智由季子に相談してみませんか?
初回の相談は無料です。

国語のことでも、教育相談でも子育てのお悩みでも何でもお気軽にお問合せください。


国語の先生に相談する。