入試の時間配分について再掲します。

明日11日を入試に迎えた方も多いことでしょう。

当日の時間配分について再掲します。

 

 

 

 

基本的発想は前回記事に基づくものです。

易しいものを優先して潰して回る。

 

 

 

50分の入試の場合は、開始35分を目処に一周すること。

府県によって5分ほど制限時間に差があるなら、それに準じて。

文章の読み込みなどを考えていたら、大体それぐらいはかかります。

易問優先で解き、手間取ったら即座にパス。

記述系もパス。

その中で作文をどこで解くのか、前もって決めておくこと。

 

 

一周したら、手間取ってパスしたものを解きます。

二周目に作文をもってくるのもアリです。

 

 

最後に残ったものを。

場合によっては捨て問になるかもしれません。

でも構いません。

難しくて後回しにしたなら、それは他の人もてこずるもの。

正答率は下がるはずです。

 

 

実際の入試でのイメージはできたでしょうか?

良い勝負ができることを祈っています。