10年後の物語文における、説明不要な用語について(?) | 悠太郎が綴る中学受験国語と、ときどきパパナス育児ブログ

悠太郎が綴る中学受験国語と、ときどきパパナス育児ブログ

中学受験と国語、まれに育児、ゆる~~く綴ります。

というわけで、あやしげなタイトルの記事を。

 

…いや、わりと、タイトルだけだと、意味不明な記事が多いのは、申し訳ないですが。

 

 

 

家人と、何気ない会話で、

 

私「男の子だと、ものをなげるとき、必ず左でなげさせる、って親はいるよね」

 

家人「え、なにそれ???」

 

 

…おやぁ…??

 

 

小4のときの、塾の先生が、

 

雑談でまれに、お子様の話をしていて

 

「子どもがものを投げるとき、必ず左でなげるように指導してる」

 

と、言ってたの、未だに覚えていまして。

 

 

未就学児の時分から、プロ野球観戦していたので、

 

意図は十分にわかり、クラスメイトも、その話に何一つ疑問に思わず聞いていた、はず…。。。

 

 

家人は、義父がタイガースファンといえど、

 

なんのことやら、わからんかったようで。

 

 

はい、物語文、野球が題材になること、しばしば。

 

年々、それがなんのことやら、ということが増えています。

 

何かしらの英語名の生物の名前が、チーム名とわからず。

 

ポジションが何を指しているのか、わからず。

 

野球用語がわからず。

 

…時代の流れ、ですなぁ。。。

 

 

…さて、スラムダンク効果ですよ!!

 

昨日?あれ、一昨日??中国戦がありましたね。

 

30年くらい前のマンガ効果が、映画化により、

 

またしても再燃しているのが、

 

バスケットボール、ですなぁ…。。。

 

バスケ人気を通った作家さんたちが、

 

その用語を自然と使うようになって、

 

それが周囲にも波及して、ということを考えると、

 

10年後くらいには、バスケの用語が、

 

野球用語と同様に普及していく、のか…??

 

 

10年後なんで、現在、幼稚園生対象かも、なんですが。

 

具体的にどの用語か、と問われると、困ってしまうのですが、

 

少なくとも、野球用語の使用頻度は下がるはず。

 

というか、なんなら、昔の入試問題を使っている、各塾のテキストくらいにしか、残ってない、くらいな感じなんですが。

 

 

なんか流行ったスポーツ、だと、

 

作家さんも取り込みづらいとはおもうのですが、

 

原作マンガならば、親和性がある、ハズ?(偏見ごめんなさい)

 

 

スラムダンクを読むことまで、勧めはしないのですが、

 

各種スポーツの国際大会くらいは、

 

低学年以下ならば、

 

知見をひろめる意味でも、是非に、と思います。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

吉祥寺にあります、AMPという塾にて、

 

 

国語を教えています

 

 

http://amp01.com/

 

追加として、こちらも

 

Q&A | AMP 受験算数・国語専門塾 (amp01.com)

 

 

お問い合わせが多かったもの、

 

Q&Aとして、記しております


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

中学校受験ランキング