(短め記事) 塾主催外部公開テストにて、少々 | 悠太郎が綴る中学受験国語と、ときどきパパナス育児ブログ

悠太郎が綴る中学受験国語と、ときどきパパナス育児ブログ

中学受験と国語、まれに育児、ゆる~~く綴ります。

表題通り、少々綴ります



四谷大塚生が、サピックスオープンを


サピックス生が、合不合を


それぞれ受験するケースが、9月・10月はあります


(今後は、四谷さんに関しては、上位層は学校別が主体


 サピックスさんに関しては、中下位層は合不合、あるいは首都模試が主体になるかも、ですが)



さて、受験されていかがだったでしょうか?



外部公開模試での受験料稼ぎ、というのは、塾はあまり考えていません


(私立中学の地方校の東京会場受験とは、大きく異なります)


(一部塾は、それを上回る、腹黒さがあることを考えていますが…)


基本は


受験生の中で、どのような立ち位置になるのか、それを計測します


受験者数が多い方が、データに信憑性があるから、受けてくださいね


という意識で設定されています


(一部塾はry)



とはいえ、そこは親心と言いますか、下心と言いますか、


自分のところの生徒が受ける分には、ちょっぴり有利に働くように


という要素があります



合不合、一部科目で、テキストに掲載されていたものと同一の図表を使用


サピックスオープン、一部科目で、夏期講習で複数回触れた内容を出題


というケースがありました


(夏期講習は総復習だからかぶるだろ、というツッコみがありそうですが、複数回というところにご注目を)


というわけで、母体塾生徒の方が、一部科目一部問題で有利に働いていたようです


(得点にして1ケタ台でしょうが)


(サピックスさんの方は、狙っていない可能性が大いにありそうですが……)



ズルイ、というのが主眼ではないですよ?


その母体塾の思いやりを無碍にし、間違えてしまった生徒さんがいらしたので、ああっ……、という思いがありまして綴りました


最近何か見たことある、にも関わらず、外してしまったものがあったら、大いにお子様に反省を促してほしいところ……


既視感がない、というレベルでのミスならば、反省するくらいなら、その時間を勉強にあてましょう


言われて、「あっ、そういえば……」ということであれば、復習時に、とは言わず、授業時に吸収するくらい、今後の授業に臨みましょう




にほんブログ村