今日もお疲れ様です、虚空母(こくうはは)ですニコニコ愛飛び出すハート

羽田からドバイ→モロッコ周遊からの

ついにヨーロッパ入りですエプロン香水

 

 

モロッコは全部で5泊して、ざっと一周した感じです。

カサブランカで1泊

マラケシェから2泊3日の砂漠ツアー

からのフェズ、そして1泊

さらにバスで青い街シャウエンで1泊

それでまたバスでカサブランカに戻ってきました。

 


 

カサブランカからポルトガルのリスボンへ。

なぜ、リスボンかと言うと、

次はニューヨークに飛び立つからです。

翌日は大西洋を超えていきます飛行機飛行機飛行機

(ヨーロッパから北南米に渡る経路を組むのがなかなか悩ましいのですよ!!)

 

 

 

今回はスターアライアンスの世界一周航空券

ビジネスクラスを利用したのですが、

この区間のみビジネスクラスが取れず

エコノミーとなっておりますにっこりにっこり

(代理店を通したので、サクッとやってもらいました指差し)

 

 

 

とは言っても1時間のフライトなので、問題ありませんし、

ビジネスと言ってもプレミアムクラスくらいの感じですからね〜、まあ、よいでしょうニコニコ

 

 

 

(長距離フライトだったら悩むところですが、

ここは旅程を優先です!指差し指差し)

 

 

 

はい、1時間でリスボン空港に到着!

カメラリスボン空港です!

大きくて、綺麗、そしてめっちゃ混んでるニコニコあせる

夜7時くらいなんですけど、夏なのでまだまだ明るいです。

 

 

 

ちなみにこの日のリスボンの日没は20:40ころ。

9時くらいでも明るい感じでした。

夜の8時とかでも日本の夕方な感じで

感覚がおかしくなってくる感じです魂が抜ける魂が抜ける

 

 

 

中も近代的な感じです。

ヨーロッパの安心感がありますニコニコニコニコ

 

 

 

リスボンには1泊のみです。

宿泊はAirbnbを利用しました。

宿についてからだと遅くなるので、

空港のカフェちっくなところで、サクッと夕食を済ませました。

普通に美味しかったです。

ちゃんとパッケージングされてる感じが懐かしいニコニコニコニコ

あと、ラテも注文しましたコーヒー

 

 

 

食事を終え、メトロカードなるものを購入し、

宿へはバスで向かうことにしました。

グーグルマップで宿の場所を入れ、

ルート設定すると乗るべきバスやメトロを教えてくれます

本当にとっても便利です指差し指差し飛び出すハート

 

 

 

先ほどの写真のガラス張りの写真の出口を出たところです。

この写真には写ってないですが、

すぐ右くらいに地下鉄の入り口があります。

そこでメトロカードを購入します。

 

 

ちなみに写真右に写ってる小さい建物あたりのところが、

今回自分たちが乗るべきバス停でした。

バスの番号も書いてあるので、わかりやすいかと思います。

グーグルマップは

この世界一周旅行でとてもお世話になりましたニコニコニコニコ

 

 

で、メトロの入り口を降りていくと、

券売機が並んでおります。

メトロもバスも共通になります。

写真奥がメトロ乗り場になります!

 

 


紙のICカードで、これにチャージします。

1回券を2回購入(チャージ)しました(行きと帰りの分で2回)。

子供料金はわからなかったので同じ金額を支払いました。

今回は買うとチャージもしたので、チャージされたものが発行された形です!

 

 

 

カード自体がは0.5€、

1回券(1.65)×2=3.30€で、一人合計3.8€。

お支払いはクレジットカードで済ませました。

 

 

 

リスボンはどこでもカード使えてとても便利でした。

ユーロの現金も少し持っておいたほうが良いかと思ったので、

クレカでキャッシングしましたが、1泊だったこともあり、

基本現金使用しませんでした魂が抜ける魂が抜ける

 

 

 

(200ユーロキャッシングしたんですけど、ちょっと無駄になってしまいました。ちなみに、日本で両替したほうが安かったです。最初は日本で両替しようとしたんですが、パソコンでみるレートより悪かったので、現地キャッシングを選んだのですが、そっちのほうが高い結果となってしまいました。しかも200ユーロも必要なかったわけですし魂が抜ける魂が抜ける)

 

 

 

チケットの買い方ですが、

事前にネットで使い方や乗り方などを確認していたので、

特にこまらず購入できました。

旅のブログ情報は本当に有り難いおねがいおねがい

 

 

 

自分がここで紹介するより

素晴らしくまとめてあるブログがございますので、

旅先で購入予定の方がいらっしゃいましたら、

そちらを参照するのが良いでしょうニコニコ飛び出すハート

 

 

 

紙製のICカードて1年間有効なようです。

2回チャージしたので、帰りはそのままタッチすればOK。

チャージはメトロ乗り場でできるのですが、

今回は行き帰りバス利用だったので、ここでチェージして正解!

(バス乗り場ではチャージできないので)

 

 

 

バスですが、

日本と一緒で前から乗って、カードをタッチ

降りるときはボタンをおして、前以外から降りますにっこりにっこり

 

 

 

停まるバス停や時間もマップの経路でわかり

ちゃんと目的のところに到着です。

バス停から宿泊するところまでは500mほどでしたが、

石畳や坂があり、大きなスーツケースを持っての移動は

かなり疲れました泣き笑い泣き笑い

 

 

 

モロッコもそうでしたが、

スーツケースで石畳は結構応えます魂が抜ける魂が抜ける

ヨーロッパの街並みも写真におさめたかったのですが、

それどころではありません笑い泣き

 

 

 

Airbnbのホストさんからは事前に案内が来ていたので、

宿泊場所にも無事に到着です。

こんな感じの通りでした

ヨーロッパな住宅街の雰囲気です。

 

 


最初、

鍵がよくわからなかったので、メールするとすぐ返事きて

それで、連れがキーボックスからキーを取り出してくれました。

キーボックスっていうの初めて知りました泣き笑い泣き笑い

これにいただいた番号を入力して、

パカっと開いて、中から鍵をゲットします。

 

 

 

建物に何部屋かありまして、

ほかにも何人か宿泊されていました

部屋はシンプルにベット2台です。

明日にはニューヨークへ発つので、十分ですニコニコニコニコ

 

 

 

お風呂はシャワーでしたが、

流石のヨーロッパで、

創りもよく、綺麗で快適でしたニコニコニコニコ

 

 

 

洗濯機と乾燥機が無料で使えたのが有り難かったです指差し指差し

結局モロッコではマラケシェでお洗濯したのが最後だったので、

結構たまっておりました。

 

 

 

(Airbnbだと洗濯機あるなし情報も書いてあるので、必要な方は確認されるのが良いでしょう。また、記載がなければ予約する前に質問メールを送るとお返事をくれますよ!私はドライヤーの記載がなかった時や、チェックインが遅くなるけど予約して大丈夫かなどの質問をしましたニコニコニコニコ)

 

 

 

モロッコでもでしたが、

洗濯機の使い方にやや苦戦しました。

ネットで調べて適当にやってなんとかなりました

洗濯も終え、就寝ですふとん1ふとん3

 

 

 

さあ、翌日はニューヨーク入りです爆  笑爆  笑

安物携帯で撮影した割にはいい写真ニコニコニコニコ飛び出すハート