【母親やめたい】こんな私っておかしい | 自分で癒やすこと 〜モドルミチ〜

自分で癒やすこと 〜モドルミチ〜

本来の自分にもどるため
心の奥底に光を当てるため
感性を取り戻すため
今ここで日々を生きるため
人とつながるため
自分で癒やしていく。
生きづらさ、苦しみ、不安、焦燥感、罪悪感と一緒に。

こんにちは付けまつげ


母親やめたい。
そう検索する私はおかしい。

無責任。

失格。

自己中。ワガママ。

コドモ。未熟。

自覚が足りない。

無駄な完璧主義。

短気。

人をうらやんでばかり。

情けない。



自分を叩く言葉が
これでもかと出てくる。



私はおかしい!
→正解に向けて努力したい。


私は無責任だ!
→責任を果たしたい。


私は失格だ!
→認めたい。認められたい。


私は自己中、ワガママだ!
→子を優先してあげたい。


私はコドモ、未熟!
→割り切りたい。切り替えたい。


私には自覚が足りない!
→母親として格好良い背中を見せたい。


私は無駄な完璧主義!
→全部やってあげたい。


私は短気!
→リスクから守りたい。ルールマナーを守りたい。


私は人をうらやんでばかり!
→いいものを取り入れたい。


私は情けない!
→情け深くありたい。



こうありたい思いが、とても強い。
してあげたい思いが、とても強い。


愛情はたっぷりある。
欠けてない。


思いが空回りしてるだけ。


毎日が上手く行かないのは、
お母さんやめたくなるのは、


愛情の無さが原因なのではなく。


母性が足りないのでもなく。


環境の問題。スキルの問題。
お母さん個人がダメだからじゃない。


母親やめたいと
わざわざ検索をする時点で
スキルを得て、前に進もうとしているんだ。