先日、ファミマで

備蓄米購入⤴︎しました。


実食しましたが…


ぅんーーーーーーーーーちょっと不満

イマイチ感が

(−_−;)


食感は、まあ普通なんですけど、

臭いが…

もち米っぽいニオイの強烈版みたいな。



もち米だったら良いんじゃね⁈と思う

ところですが、

けっこう強いニオイなのでクサイゲロー


その時は炊いた分は何とか食べ切りました。

用途は、⤵︎


キムチチャーハン⤴︎など、

味付きご飯ならニオイ気にならない!



そして、ネット上で色々調べて、

竹炭🎋が良さそう。。。

と思いまして、速攻ポチ👇


竹炭は、大体、5センチ✖️4センチ大

でした。


このまま直ぐ使えるのかと思ったら、

ネットで、煮沸して、乾かして使えと

書いてあったので、そうしました。


ウチにあった

ジャムの空瓶に

入れてますよ。



お米は、いつもは3回くらいしか水換え

してなかったけど、備蓄米は水が

透明になるまでしっかり研ぎました。


竹炭を3個入れました⬛️⬛️⬛️

(竹炭って水に浮くから、お米に埋めた😅)

⬇️

氷🧊🧊🧊🧊4個位入れて

(氷はいつも入れてます。)

⬇️

炊飯炎

⬇️



昆布ではありません!竹炭です!


お⁉️ニオイが無い❗️(薄い)

鼻が👃結構良い私にはほんの少しニオイが

するけど、ジゾは、全然におわないと

言ってました。


①しっかりお米を洗う

②竹炭を入れて炊飯する


で、ニオイ98%除去出来ます‼️

(心地爽判定)


ファミマのは令和3年産だったと思う。

令和4年産のオーケーのはどうでしょうね???




お水は少し多めにして炊いていますが

食感は、悪くないです。

ツヤ感もあります。


備蓄米もちょっとしたひと手間で、

美味しくいただけました。


この日のオカズは、サンマの塩焼き。


サンマが美味しくてたまりません‼️

安いから毎日でもイイ!!

ご飯も美味しくて🍚幸せです照れラブラブ


竹炭、本当に使えるコでした❗️

備蓄米以外のお米にも使えるし、

最後は下駄箱に入れても良いし🙆