新米🌾が出始めたという話題も
ありますけど、
心地爽、やっとこさ
備蓄米を買えました
遅…

2kgで756円(税込)
なにげに行ったファミマで、
ホントにさりげなく、
レジの横に置かれていました。
あった❗️という喜びと
驚きの安さ❗️で、
ヒャッハ〜って、
ちいかわのウサギみたいに
叫びそうになりました。
どうやら令和3年産?のようですが、
日本のお米が嬉しい
もっと買いたかったけど、
一回1袋のようで、翌日行ったら
ありませんでした。
3合(450g)づつ小分けして、
冷蔵庫に入れてます。
2kgだと、4袋➕αでした。
その1週間後位にオーケースーパーにも
あったので、買っておきました。
こちらは5kgで税抜¥1900位
令和4年産だったと思います。
これで、食いつないで、それから新米
を買おうと思っています。
(新米は高くてもやっぱり食べたい)
ご飯炊いたら
オカズは、今年豊漁のサンマ🐟
大根もおろして…
の時、
ついつい指🤌を
おろしてしまいませんか⁉️🩸🩸🩸😅
それが怖いので😨
ダイソーで、大根おろしの時の
指ガード(正式名称不明)
を買って使っております。
正面の溝の中に
親指と人差し指を入れて
大根を挟んでおろします。
こんなサイコロ🎲サイズになるまで
指おろす🩸心配なくおろせます。
私は、目一杯大根おろして、ラップで
小分けにして、冷凍庫に入れておきます。
これ結構大きくて太ったサンマだった
んだけど、¥198だったから買いました
分かる?
脂のってます〜
美味しかった〜
私、ホントにサンマ好き🩷
ワタまで食べちゃう人。
鮮魚売り場の人が言ってました。
サンマの下顎の先っちょが黄色くなってると
脂がのってるそうです。
もっと脂がのってくると、
尾っぽの根元の辺も黄色くなってくるそう
です。