行きたかった
韓国靴下屋さんへ行ってみた





FUZZO(푸조)

韓国語読みするとプジョーなんだろうけど、

FUZZOだったら、フッゾじゃないの?

更に、マーク(ロゴ)は、なんだか

フェラーリぽい(笑)という謎…



まあいいんですけど。

東大門平和市場の角っこです。


場所は、




外に陳列してあるのを見てたら

アジュンマが

入りなさい、

中に沢山あるよ、

中暖かいよ、と入れられたら…



本当に沢山あった!!


全部見るのも大変なくらい💦


最初はワタシ1人だったんだけど、


そのうち段々とお客さん(日本人)が

増えて来て、通路が狭いからゆっくり

見てらんないー


欲しいと思ってたのは、この

ハングル靴下

⬆️短い丈と


⬆️ちょっと長い丈とあって、


ワタシは長い方を購入。

花柄も、ワタシ用に購入。

クマ🐻のはジゾ用。


3足でw5,000でした。

5足はw7000だったかな

(7足でw10000 11足w15000  現金価格)

カード価格は6足w10000、9足w14000

と書いてありました。


ハングルのは、よく見ると分かるけど、

ㄱ ㅌ ㅍ ㅎ ㅊ ㅗ ㅑ ㅇ ㅁなど、

あるけど、

なぜか! があるのです。


それじゃ、ハングルじゃ

ないじゃん!!


入れないで欲しかった。


とワガママ言ってる心地爽でした。


つづく。