聖水へ。

東横インソウル江南を

出て向かったのは、

聖水。


聖水に来た第一の目的はここ⬇️


アモーレ聖水


アシアナ航空のコラボで、

前にも来た事あり、今回は2度目。



もう、メイク落として…とかは無し!


アモーレ聖水では、アモーレと系列の

コスメを無料でセルフお試し出来ます♪


そこで化粧直しするくらいにしとく化粧品


あ、ワタシが毎日使ってる

make onがあります!


効いてるんだろうか⁇ニヤニヤ


今回、アモーレ聖水でお試し

したかったのは、

⬆️アモーレ聖水トナーという名の

クリーナー。

拭き取り化粧水ってところ?


これも液体物100mlオーバーなので

買えないけど、どんなモノかだけ

試しに来たの。


拭き取り化粧水は若い頃から欠かさず

使ってきた私としては、

試してみたかったわけですが…


特に何とも思わなかった…

もっとも、この手のコスメは、

ある程度続けて使わないと分からないかも。


風情のある建物です。

冬枯れしちゃってますが、

春〜緑の多い季節はキレイですよ。


今回2回目行って思ったこと。


コスメの置いてあるエリアはもちろん

キレイなんだけど、

上にあるおトイレ使わせて

もらったんですけど、迷路みたいで😅

所々、そんなにキレイじゃない…

元工場とかだからそういうものなのかな…


それと、全般に

足元がガタガタなので、良く注意⚠️

しないと、マジで危ないです。


何度も言うけど特にトイレ🚽は複雑で行きにくい

場所なので、焦って行くと危険!!

つまずいて怪我します!!


どこか近くで、おトイレは済ませてから

アモーレ聖水を楽しみたいです。



そして、

コレが目的💦


アモーレ聖水と

アシアナ航空のコラボで

貰えるコスメは⤵️

最初、小さな茶封筒に入ったコレ⤴︎

くださったのです。


エ⁉️

コレだけ❓←


と思ってw


あの〜

アシアナ航空のコラボの…


と言ったら、


パスポートと

航空チケット(ウェブ)を見せてください

と言われ、


⬆️

コレらを貰えました。

良かった…


でも、前回よりかなり少ない悲しい

仕方ないか…


前回もらってた

AESTURAのクリーム

(アトバリア365、上の写真の真ん中に

写ってるチューブの)

今回、ハンドクリーム代わりに

常にバッグに入れてました。


コレってかなり優秀なクリームで、

どこのオリヤンでもイチオシって

感じで表に置かれていました。


お出かけの時のハンドクリームに

サイズ的にも最適でしたヨ❣️




パンを買うわけじゃないけど😅

onionは寄ってしまう。


好きだからー❤️笑



相変わらずお客さん多い


いちご🍓のパン多い❣️

エンピツパンもありますネ。


でも買わず。


onionからほど近い

ラソン食材マートも見ておきたい。


去年、存在を知って

ハマったマート



地下に降りて行くとマートがあります。


買えないけど野菜を見ちゃう。

全般にあまり安くない気がしました。


しばらくグルグル歩き回り


今回もマブリーのグロンサンを確認し、




ショッタリのお値段も確認

w2350は、お安いんじゃないかな❓


ラソン食材マートはこの辺で出ます。


つづく。