この旅での期待度上位の
千里馬マート…じゃなくて😅
ラソン食材マート‼️
⬇️場所はこちら。onionの並びです。
千里馬マート、見てましたが、
面白くてむっちゃハマりましたw
ロッテマートとかeマートなどの巨大マートでは
感じないけど、こういうローカルチックなマート
に来ると、千里馬マート思い出して心が弾むw
この高層ビル🏙️の
1階から入るようになってて、
ラソン食材マートの入口から地下へ行く
エスカレーターに乗ります。
ダイソーの看板が見えます。
手前がダイソー売り場になってました。
ワンフロアにしては巨大なマートでした❗️
食材売り場入ったら
いきなりスイカ🍉
5kgもある大きなスイカ🍉、
w15800、安くない⁉️
蜂蜜チャメ🩷って
ハチミツ🍯みたいに甘いチャメなのかな。
食べたい🤤
クロノス桃🍑?
美味しそうな桃🍑シロップ漬❗️
あ❗️
私が、日本で絶対チェックする
スーパーの青果🫛安売りコーナー😅
韓国にもあるんですね。
コチュジャン、サムジャン、安い❗️
オモ❓
あの青い箱は?
マブリー坊や💗じゃないですか〜
むっちゃ可愛い💕💕💕💕
グロンサン、買うの忘れた〜
韓牛🐮
やっぱり良いお値段です。
元は100g w12,900もするの⁈
高い〜
お米コーナー
ビックリしたんだけど
韓国のお米、
安くないですか⁉️
20kgで53,900ウォンだったら、
日本🇯🇵の半額くらいじゃないですか❓
(一般的なお米の)
Amazonで、あきたこまち無洗米20kg
の例で見たら、
やっぱり半額くらいじゃない❓
買っては帰れないけど…
ワタシの大好きな乾物系もいっぱい。
キムプガクも種類多い‼️
しかもw1980はかなり安いと思う。
セウ キムプガク買いました。
エイスが大量積み❗️
大好き❤危険な⚠️止まらなくなるやつ…
バナナウユも安い。
胡麻油もここで買いました。
コチュジャンも大量の缶入りを
売ってました。
業スー的なマートなのかな
品揃えは良さそうです。
ラーメンコーナー❶
ラーメンコーナー❷
ラーメンコーナー❸
写真3枚にわたるほど品揃えが多い。
冷凍だけど、魚🐟もいっぱい
とても、とても広い売り場。
地元民しかいない感じで、
ローカル感が良い感じです❗️
ラソン食材マート、
すごく気に入りました
つづく。