南大門市場で腹ごしらえしたら
また、会賢駅から地下鉄で明洞に
戻ります。
会賢から一駅です。
正面のビルは🏙️
昨夜行ったパン屋さんのトゥレジュール
が1Fに入ってたビル。
トゥレジュールは、ちょっと先に移転
したんですね。
このビルは、この間(5月)見た時は
ほぼ骨組みだけになってたけど、
リノベーションして
11月末には、明洞餃子が入るみたいです。
明洞にある二店舗をこのビルに纏める
のでしょうかね?
そして、
その向かいにある、
ルフェリさんで
韓方ヘアデトックス
行きます〜
ルフェリさんが6階に移動してから
初めての来店です
相変わらず可愛いお部屋💓
奥でジゾも、原田さんに
施術してもらってます
ワタシも勿論大好きなんですが、
ジゾが、ルフェリさん大好き💕
なんです。
毎回、韓方ヘアデトックスを受けて、
終わったら、原田さんが、
LINEに写真を送ってくださるんです。
髪の毛がうねりまくってます💦が
毛艶と髪の毛サラサラ感がすご〜
ジゾの写真はちょっと出すの
憚られるのですが💦
今までの何回か撮ってる写真を
見比べたら、
髪の毛が増えてるみたいで
ほんの少しですけどね🤏
でも、ジゾはそれが嬉しいようで、
韓方ヘアデトックスが
やめられないみたいです。
ルフェリさんを出て、
ジゾにも食べさせたかった
タンフル‼️
2度目の
王家タンフル
⤴︎5月に行った時
前も食べたけど、
今回は何にしよ。
アイスもありました。
結局、シャインマスカットに決定
かなり大きな粒のシャインマスカット
でしたが、w4000
美味しかったです〜
王家タンフルの前でタンフルを
立ち食いしてたんですが、
すぐ隣に、聞き覚えのあるカフェを
見つけました。
珈琲島
行ってみたいと思ってるカフェ。
今や、ちゃんとしたカフェでコーヒーが
w4900だったら安い。
雰囲気も良く、コーヒーもスイーツも
美味しいらしいので、
次回は是非とも行きたいと思います。
明洞のミリオレの1階に
オリヤンなど入ったと聞いてたので
ちょっと見てみた。
オリヤンで売ってる
ベーグルチップ専門の
お店❓
奥に長ーいオリヤンなのでしょうか?
そこそこ混み合ってました。
明洞のマートなどで見かけた
ミルククラシック各種
お値段色々。
私は、その前日にCUで見かけて、
w4800で買ってました😭
荷物を預けていた
ソラリア西鉄ホテルに寄って
荷物を受け取りました。
また泊まりに来たいです❗️
つづく。