明洞の大きいオリヤンにも

もちろん行って、

⤴️ 全然買わなかったのに、

ちゃっかりウェルカムギフトの

ポーチを貰っちゃいました。


⤴️ウェルカムギフトのもらい方はこちら



去年、安さに感動した

바비펫(baviphat)

の向こうに小さくソウルタワー🗼

baviphatは、よーく見たら、

2階がカフェになっとる。


それで、12月に行った時は、

2階の売り場を閉じていたんだね〜。


しかしまー、カフェがどんどん出来てるね。


ソウルロイヤルホテルの隣に出来てる

BÜTTER


前回は行かなかったけど、ちょっと

見てみよう。


ちいかわのペンかわゆす〜💗


でも我慢…


心地爽の愛するキャラ、バタクン


前回買ったバタクンのマスコット、

もうボロボロになったw


⤴️こんなにフワッフワで

可愛かったのに…ガーン


今はもう薄汚れてネガティブぺったんこ…


Mango Busyってお店も

各地にありましたね。


オリヤン的なコスメショップでしょうか。


ART BOXもちょっと冷やかして。


12階のDAISOを徹底パトロール🚓

12階まで上がって一階ずつ下ってくる、

ってのを遂行。


なんか、昔、渋谷の東急ハンズの上まで行って、

階段下って見てたの思い出した😅

東急ハンズ大好きだった。



スセミが多くなったなー。

ウチにもまだストックが沢山あるから

買わなかったけど、可愛いの一杯あるね。


我が家の食器洗いスポンジは、

スセミor、アクリル毛糸編みです。

毎日、洗って使ってますが、

スセミは全然ヘタらないの。

丈夫でイイ❗️


よーく見たら、日本語で、

「こげ落とし」とか書いてある商品も。




DAISOの斜向かいに、確か1Fに

パリバケ🥖が入ってたビル🏙️

解体するのねぇ。


こうして見るとかなり古いビルでした。



DAISOを見終えたら、すっかり暗く

なってしまいましたガーン

明洞に来たら、行こうと思ってた

タンフルのお店。


王家タンフル



店員さんの弾ける笑顔😀w


感じの良い方でした❣️


タンフル、実は初めてなんですよーニコニコ


このお店が安くて美味しいと、

ミルクティさんが推しておられたので

来てみました。


ブドウ(シャインマスカットではない)

もいいな〜と迷いましたが、

イチゴ🍓にしました。


心地爽の고미③になりました。

🍓タルギのタンフル w4000

🍓

🍓

🍓立ち食いですが💦


昔懐かしいりんご飴🍎みたいなもの⁈

と想像していましたが、


もっと飴の部分は繊細な感じで、

噛むとイチゴ果汁が口中で弾けて、

砕けた飴と良いハーモニー♪なんですね。


美味しい😋〜

また食べたいです〜


アイスも売ってました。

2+1でw2500


安い❗️と一瞬思ったけど、

よく考えたら、

¥300弱なので、フツーじゃんと(^◇^;)


でももし、3人いたら買ってるわw


つづく











今、むっちゃ気に入ってて履きまくってる

パンツ⤴️形も可愛い💕