ソウル中央市場散策の続きです☺️
八百屋さん
私は干し野菜を買ったので、
もう野菜はイイのだ。
鶏の副産物・海産物?
鶏の内臓とか?
海苔は、緑茶海苔というの
食べてみたい❗️
パンチャン屋さん
美容室❓
いざかや山田って
前来た時もあった気がするw
魚を干してるのかしら❓
ソウル中央市場の真ん中の通りを
抜けて、車の走る道路越しに
興味深い建物を見つけました。
近寄って見たら
お皿専門店❓
メラミン樹脂のお皿を欲しいと
思ってるので、入ってみた。
韓国🇰🇷ぽいお皿いっぱい。
お皿良いな〜
心地爽家、引越しの時にお皿を
断捨離しまくったので、
必要最小限しかないんですよね〜
お皿のお店、店員さん全然居なくて、
じっくり見れました。
最後に、お店のアジョッシが上がってきて、
メラミン皿とか見てたら、
「ウチは安くないよ」
と謎の言葉…
安いと思って買いにきたんだろう❓
と言いたかったのか?
だったらイイじゃんねー
よく分かりません😅
全然買わなかったけどね。
業務用ぽいアプチマ(エプロン)屋さん
見てると面白かったです。
お店の前にある
オソオセヨ〜とか書いてあるマットとか。
トッペギとか
いろいろ興味深いよ。
わー、こんな引き出しとか
良くない⁉️
買いたいけど、どうやって
運べば良いか分からない〜
つづく。