時々思い出したように書く📝

買ってきたものw


もう、流行は終わったかも知れないけど

ロッテオンライン免税店で買いました。

ナンバーズインの

2、3番のシートマスク


2番を使ってみましたが、


おつゆたっぷりなので、

潤い感はすっごくあります。


翌日も良い感じに潤ってました❗️


⤵︎近所のドラッグストアなんですが…

売ってるやないかい〜指差し

¥261(税込)


⤴️ロッテ免税店の注文詳細なんですが、


1パックに4シート入りです。

購入価格の¥764ですと➗4で

 ¥191/1枚


良かった〜買ってきた甲斐があったわ😌


でも、近所のドラッグストアで買えるとは。

なんか微妙…




⤵︎南大門市場の薬局で買ったのは

ケロルクーリング

ダブルパワー

⤴️こちらのコヒャン薬局で購入

w6000でした。


何でも、韓国人が🇰🇷腰傷めたら

必ず買う湿布らしいです。


よく効くらしい‼️


幸い、まだ使うことがないので、

ウチの薬箱で出番を待ってます。


こちらは

リクrラン

w15000 上記⤴️コヒャン薬局で購入。


ドライアイなどによく効くという

目薬だけど…



日本語訳すると


効能・効果】

  1. 栄養不足による角膜、結膜の瘍性疾患に栄養を供給
  2. コンタクトレンズの着用などによる角膜、結膜の微細損傷:

【用法・容量】

1日2~4回、1回2~3滴点眼する。点眼後、残った液と容器は捨てる。


など書かれていますが、


この目薬の成分、

PDRNというのが、


リジュラン✨と同じ効果があるというので

ちょっと前に、お肌に使うのが韓国で

流行ったらしい。


おウチでの使用法は、


前に買ったことある〜って人多いと思うw

⤵︎

これを引っ張り出して来て


針付きのローラー、

コレを使うらしいです。


Qoo10でもまだ売ってた↗️


今はマイクロニードルパッチや

塗る針、VTリードルショット

の方が断然人気だと思いますが…。


どうかなぁ❓

まだ使ってないんだけど。


ま、目薬としての使い方が

正しい使い方です❗️

ご使用は自己責任で‼️真顔キリッ