そんな忠正路駅⑧番出口から徒歩3分位と
ほど近い、このビルの地下にある
元祖ポンスンケジャン
ケジャン🦀のお店です。
こちらで、ランチ 心地爽の고미⑥
いただきます。
ワタシの愛するAGEシリーズの
フロムネイチャー公式Blogで
紹介されたことのあるお店です。
⤴️この時よりも全体的に少し値上がりしてるけど
12:30位でしたが、
店内は空席もあったので
良かった…
とても清潔✨な店内です。
こちらでいただくのは
ヤンニョムケジャンビピンパ
海苔と野菜とトビコの入ったお皿
この中に
ヤンニョムケジャンの🦀ほぐし身
とごはん🍚を入れてマゼマゼして
いただくというもの。
汁物は、ワカメ汁
良いお味でした🩷
海苔やチャプチェなど
パンチャンも出ています。
チャプチェも美味しい😋
このご飯🍚と
まぜまぜしましょう❗️
そしていただきます🙏
美味しいーーーーー
ヤンニョムとカニ🦀の
ハーモニー凄いーーー
辛そうだけど、辛くない。
甘みがあって、カニと相まって
蕩けるお味です。
海苔に巻いても美味しい😋
最近は、海苔があったらひとまず海苔
で巻いて食べてみることにしてます。
絶対美味しいんだよね。
ヤンニョムケジャンも食べたいけど、
このヤンニョムケジャンビピンパだと
手を汚さずにいただけて、良かった。
この次は、ケジャン食べたい🤤
でも、お手頃価格(w10000)の
このメニューを注文してる韓国人が
多くて、ワタシ凄いな❗️て思いましたw
カンジャンセウ(海老醤油漬)の
ビピンパもあったんだ。
でも、
きっとヤンニョムケジャンビピンパの
方が美味しいと思う😋
⤵︎コネスト記事
元祖ポンスンケジャンの向かいにも
オバンハルミという
麺類を出すお店があって、
何気に人気でした。
夏向きの冷たい麺類のラインナップ。
イイですね〜♪
見て〜
路上よりも上なのに、このビルでは
B1なのです(元祖ポンスンケジャンのある階)
最初このビルに入って(1Fだと思って入った)
1階下の階に行ったら、何かの展示会?
やってて、そこのヨン・ウジン似の
お兄さんが飛んできて、
「どこ行くんですか?」って聞かれ、
「元祖ポンスンケジャン」って言ったら、
エレベーター🛗乗せられて、B1ボタン
押されました😅
そこはB3でした‼️
何て分かりにくいビルなんだ‼️
つづく。