今ちょっとバタバタしてまして
blogも不定期です。

他の方のblogは見に行かせて頂きますが…

早く落ち着きたい真顔




2023年12月ソウルシリーズ、

これが本当に最後になります。


買ってきたもの⑦です



オリヤンセールのショッパーが

可愛すぎて買いました😅


でも100w

買うでしょ❗️


外で使いたい❗️

分かる人には分かるw




Eマートで購入品 w4900


カイマッククリーム







こうして書いてると、ペク先生が

「天上の味」と仰ったカイマックの

味を👅思い出しますね。


美味しかったな〜ラブ


で、ウチでも食べたのよね。


ウチにあったマリーハニー(蜂蜜の女王と

呼ばれてる)と一緒に味わう天上✨の味…



カイマックは、食感はクリチーっぽいけど、

チーズの匂いはなく、


ミルククリームなんです。


クリチーよりもちょっと水気が多い感じ

ですが、決して水っぽい訳じゃなく、

濃厚です。



バゲット🥖につけて頂きました。


カイマック、マリーハニーと合うわ〜照れ

すっごく美味しかったです。


日本上陸はしないのかな❓

流行りそうだけど。



マッコリの器。Eマートで購入 w2400


マッコリ片手鍋という名称でした。

マッコリは飲んでないんだけど💦


少量の調味料を合わせて加熱する時に、

直火に掛けられるので使いますね。


取手がすっごく熱くなるから、

鍋つかみを使います。



広蔵市場で買った済州ドーナツ

各w2500


オレンジがハルラボン❓で済州ドーナツ

なのか❓


韓菓って感じでした。

どっちも美味しかったです。




名前なので、隠してますけど😅


明洞のワッペンストアで作った

小物入れ。 袋がw4000

ワッペンがw4000で合計w8000

でした。


東大門総合市場の地下で買った

バッグの紐

w10000


これは大変お気に入りでおねがい

キプリングのブラックのバッグを

持ってるんですが、

紐をこれに付け替えて使ってます。


またイロチを買いに行きたいな〜


お風呂で身体を洗うタオル作成用の

糸。身体洗いスセミ用の糸❓



放置してるけど💦編まなきゃ❗️



既に編んであるスセミ(食パン風)も

ダイソーで購入

w1000


スセミ、むっちゃ気に入ってます❗️

スセミしか使わなくなりました。

使ったら、次の朝に洗濯してます。


以上です。

お付き合い頂きありがとうございました😊