わんたんランチの後、

横浜をぶらっと。


まずは、

気になっていたあそこ…



横浜にもyes martが出来たと

喜んだのも束の間、

yes martが破産しちゃって、

しばらく閉まってたらしい。

12月8日に名称変えて再オープンしたらしい

ハナマート

以前と変わらず営業していました。


私は買いたかったオムクを買いました。


でも、ここ、値段設定が少し高めな気がする…


ムーミンカフェを通り過ぎて…


ここも来てみたかった

CeeU Yokohama


AEONなのかと思いきや、ダイエーの

文字も入ってる。

まあ元々ダイエーだけど。⬇️


大震災の時のダイエーの揺れっぷり、

思い出すとほんと怖い😱

1Fは

イオン フードスタイルという

大きなスーパーになってました。


すっごく安そう。
イオンが近くにあると良いね。

横浜駅近くの

ステラおばさんのクッキー🍪で

クッキー🍪買いたいとジゾが言うので

行ってみたら、、、

マシッソ マーケットっていう

韓国食品のお店に変わっててビックリ‼️


ステラおばさんじゃねーよ、じゃなくて

ステラおばさんねーよ。だねw


ジゾはかなり落胆してました😔


無くなったと言えば、

横浜そごうの中に21年間もあった

無印良品がいつのまにか

無くなってました❗️

いつも行ってたのにな〜。


高島屋のフォションでバゲット🥖を買い、


カルディでコーヒー買い、帰りました。


そうそう、アホな心地爽は、

コーヒー屋さんの⤴︎こんな

ガラスのショーウィンドウがあるけど、

つい最近まで、あの中には

コーヒー豆が、びっしり入ってると

思い込んでましたw🫘🫘🫘


こんなにいっぱい入ってるのに、

売り切れのシールが貼ってあって、

何でじゃー❓と思ったりしてました。

ㅎㅎㅎ



CeeU Yokohamaと元ステラおばさん

の位置関係⬇️