チャー、
心地爽の「孤独のグルメ」
シジャッ❗️
今回途中からジゾ来るけど、
最初の3日は孤独のグルメです‼️嬉
「고독한 미식가 」(孤独の美食家)
略して心地爽の고미シリーズ。
第一食目は着いた日の夕食
明洞で何食べようと思ったんだけど、
オリヤンの前に居たので、
そうそう、ココはどうかなー❓と思った
神仙ソルロンタン
懐かしい〜😂
大陸🇨🇳が大挙して来るようになり、
大行列に並ぶの嫌になって行かなくなり、
2020年くらいにコロナで閉店。
お店の場所がコロナ後営業再開スタート時に
変わってしまったのですけどね。
近くだけど。
訪れた時にはまだ空いてました。
キレイなお店。
キムチ容器に突っ込まれたハサミ✂️と
トングもそのまま。
ソルロンタン来ました。
クリープ入れてる疑惑もあった
濃い目の白濁スープも前のままだ。
ただ、ソウルの
ヌティナムチッとか
里門ソルロンタンとか
味成屋
といった老舗のソルロンタンとは
違う感じ。
でも、これはこれで、とても美味しい😋
妙に美味しいキムチとカクテギは
食べ放題。
お肉は、吉牛並みに薄〜いんだけど、
量は多い。
そのままのスープを味わったら
キムチやら
ご飯やら、入れていただきましょう。
色変後のスープも旨し。
キムチホント美味しい😋
ソルロンタンは10,000w
大きいけど食べられるかな?
3個も…ㅋㅋㅋ
タレに付けて
マンドゥ旨し。
美味しくて…完食‼️
2階になったから、
目立たず、まだ知られていないのかな?
観光客少なかった感じです。
地元民男女、一人客が意外に多いです。