実食しました。
水キムチ作ってなかったので、
赤いキムチを。
これもブロガーさんオススメのお品。
ハンウル 天然発酵
白菜まるごとポギキムチ
匠の絶品キムチ
です。(名前長〜)
なるほど〜
ホントに白菜の外葉で包んだような
ポギキムチ状態で入ってます。
上には松の実も!
ブロガーさんは、ハサミ✂️を突っ込んで
切って食べると仰ってたので、
ワタシもそうしました。
出来上がり〜
ゆで卵とキムチだけ(^◇^;)
モランボンさんの水冷麺、麺だけで
140gもあって多いので、2人で
分けました。
それでも充分な量でした。
麺は、盛岡冷麺みたいなちょっと
太麺なんですが、
美味しい〜
冷麺のスープも、ちょっと甘めだけど、
なんなら明洞の例の冷麺屋さんより
好きな味かも。
最近、ゆで卵は、糸🧵で切ってます。
包丁で切るのと大違い❗️綺麗に切れます。
キムチも、ちょうど良い漬かり具合で、
深い味わいで美味しかったです〜
本格的なお味です。
暑いので、冷たい麺が喉を通ると、
生き返るような、
シウォナー❣️
って感じですよね。
また買ってこよう。
モランボンさんの当選品、良いもの
ばかりです❣️