先日、キムチを漬けた事を書きましたが、
それ以前に買ってて、
古漬けになったキムチが
あったのを使って、
スンドゥブチゲを
作りました。
キムチ、アサリ(むき身冷凍)
豚肉、ネギ、絹ごし豆腐、卵
を入れてます。
調味料は、ごま油、ニンニク🧄、
コチュジャン、唐辛子粉🌶
砂糖、醤油、ダシダ、味噌少し
久しぶりのトッペギさん登場です。
多分、いや絶対美味しいだろうなー、
と作ってる時から思ってましたが
(自画自賛出ましたw)
ホントに美味しすぎて、
ジゾ…あの地蔵男のジゾが、
美味しい〜と自発的に
言ってました。
おそらく、今年最初で最後の
自発的美味しい〜
ホントに美味しくて、
食べすぎた💦
ご飯🍚投入して、満腹〜
寒かったのが暑くて汗出ました🔥
最近、韓国ではスンドゥブチゲ
食べてないけど、本場の
辛くて熱い
スンドゥブチゲも食べたいなー。
極寒だと最高じゃない❓
美味しいらしいので。
幼少期から白菜漬けが大好きなワタシ❤️
でも、白菜漬けなんて買うもんじゃ無い
とも思ってる。
いつも、漬物器⤵️使って白菜漬けを
作っていたのですが、
出し入れと、洗うの(結構大きいからね)
面倒で、今年は、
もっぱら、ジップロック(ダイソーの💧)
白菜漬け。
一枚づつ剥がした白菜葉に塩を振り、
鷹の爪、昆布も適当に挟み込んで。
私はバルコニーに放置してます。
毎日〜2日おき、ジップロックの上から
少し揉み(漬かり具合を均等にする為)
ます。
約1週間〜10日ほどで出来ます。
水っけも出て、匂いも同じ😅
もちろんお味も普通に漬けたのと同じヨ
出来たら、そのまま冷蔵庫に入れられるし、
必要量だけ取り出せるのも良き。
香り付けに柚子🍊の皮を刻んで入れても
良いですね❣️
オススメです‼️
⤵️またまた楽天セールが始まるのね❗️