⤴️「大阪で買ってきたもの」を
ご参照くださいね。
みたらし小餅
開けると
みたらし団子です。
柔らかすぎて、破れやすいから
キレイに食べるのは難しい💦ですが、
飲み物〜⁉️と思えるヨ
大人気だそうですが納得。
大阪から帰った翌日のご飯
大阪でのお買い物は
梅田大丸で買った水茄子のぬか漬けと
点天の餃子🥟
水茄子は
たっぷりの糠に包まれていて
やっとまーるい姿が出てきました。
半分だけ食べたんだけど、
むっちゃ
瑞々しくって美味しかった❣️
少し浅漬け気味だったけど美味しかった。
半分は漬けたまま冷蔵庫に入れて
おき、1週間後に食べたんだけど、
これまたしっかり糠の味が染みて
かつ瑞々しさはそのままで
旨旨でした
糠は取って置いて他のものも漬けて
食べてます❣️
点天の餃子
タレ付けて。
美味しい〜
焼いてあるからレンチンで
美味しくいただきました。
ラク〜w
みっくちゅじゅーちゅさわー
お酒です。
ジュースみたい❗️
みるく饅頭 月化粧
丸いです❗️
中も柔らかい❣️
口どけとろける〜大好きなタイプ❤️
2014年から9年連続で
モンドセレクション最高金賞
受賞だそうです‼️
こちらもまん丸な
満月ポン🌕
醤油せんべい🍘味だけど
小麦粉で作ってるのかな。
こちらも素朴な駄菓子って感じです。
サンガリアの
みっくちゅじゅーちゅの
ゴールドキウイ味
濃厚〜なミックスジュース🍹です。
キウイ🥝の後味があり美味しいですね❗️
太郎サブレ
鳩サブレみたいだけど、
鳩サブレのほうがよりサクサク
してるかな。
普通に美味しい。
りくろーおじさんは
チーズケーキとアップルパイ🍎
買ってきました。
ちょっとハゲた💦
りくろーチーズケーキも
ほとんど飲み物だね。
この舌触りどうやって作るわけ❓
美味しくて一気に食べそう‼️
食べないけどね💦
アップルパイも
鉄板の美味しさよ❣️
ちょっとお高めだけど、
美味しいから買ってよし‼️
こんな感じで、
大阪土産食べまくってます。
私のNo. 1は
水茄子のぬか漬けです❣️
糠が再利用出来て、
SDGsだよね❣️
No.2は、みたらし小餅
お安いし美味しいからお土産にもピッタリ。
No.3は、りくろーチーズケーキ
誰もが喜ぶよね❗️
上記3つは、
次に、大阪行っても買ってくるよ