大阪旅の記録の途中ですが、
今日は恒例の
旅先で
買ってきたもの
です。


大阪で買ってきたものです。


①りくろーおじさんの

チーズケーキと、

その上は同じお店で勧められて買った

アップルパイ。


チーズケーキ ¥765

アップルパイ ¥690


私が好きなお饅頭系

ミルク饅頭の

②月化粧


「博多通りもん」みたいなお饅頭

かしら❓


¥864


月化粧を買ったお店で、

「今日は十五夜ですが、

月見団子🍡いかがですか❓」

と言われて、

追加購入した月見団子🍡


大阪の店員さんは

一つだけ購入って許してくれないねw


ワタシも今回、

〇〇も、いかがですか❓

って何回言われただろう❓

そして、何回追加で買ったことかw


¥280


③太郎サブレ


くいだおれ太郎の顔のサブレです。

いろんなお店にあったけど、

10枚入りで¥1,080で売られてましたが、

新大阪駅ビルでは何故か¥986


缶が捨てられない性格なので、買うの

やめようと思ってたのに、その¥100

足らずの安さが嬉しく

つい買ってしまった💧


¥986


④満月ポン


名前だけは知ってたし、

大阪でもっと売られてるものかと思ったら、

なかなか見つけられず、苦労しました。

最後に新大阪駅の駅ビルで発見❗️


¥178


この袋とくれば、

ご存じ



⑤551蓬莱の

豚まん

焼売


いつもジゾの大阪土産か

通販でしか買ったことがないから

自分でお店で買えて感激❣️


¥1750(豚まん4個 ¥840
焼売10個 ¥750
保冷バッグ ¥200)


⑥千鳥屋宗家の

みたらし小餅


これも、1日目の夜に

なんばの千鳥屋宗家のお店に

買いに行ったら、

売り切れていて😱


ショック受けて歩いてたら

他のお店で、山積みでニヤニヤ

嬉しかったーデレデレ


そして、そのお店には

みたらし団子入りパイも売られてて、

これもどうぞ❗️と勧められて購入。


本当に大阪の店員さんは

商売が上手いです❗️


⤴️みたらし小餅パイ

店頭で焼いたのを売ってます。

ホテルで食べました。

パイ➕みたらし団子合うーーー🍡❣️


みたらし小餅¥670

みたらし小餅パイ¥280



ばらまき土産に…

たこ焼きせんべい ¥442


蒟蒻畑みっくすじゅーす味 ¥194


新大阪駅のアルデで購入



⑦点天のひとくち餃子


生を買おうかと思ってたんですけど、

焼いたのが美味しそうで買って

しまいました。


¥440


泉州の水茄子ぬか漬け


梅田大丸で購入。


¥540


⑧グランカルビーの

ポテトベイシック

塩味 バター味

 計¥1,159



バックハウスイリエの

イリエクリームパン  ¥216

ぜんざいあんぱん   ¥226


これ、梅田大丸で行列になってたから

買っちゃったんですが、


むっちゃ美味しかったん

ですけど❗️


関西では有名⁉️


薄皮で、クリームも餡子(餅入)も

トッローーッってしてて、

飲み物⁉️

お値段もそこそこしますが、

高く感じない美味しさでした。


大阪土産って言うか、

新大阪アルデにあったから買った💦

ドリーム

No. 1ステーキソース  

 ¥410


沖縄に行った時出会って、ジゾは

お気に入りです。

これ、沖縄原産じゃなく、兵庫県明石市

の木戸食品株式会社の製品なんですね。




ミックチュ 

ゴールドキウイ

ミックチュジューチュのサンガリア製品

です。


値段失念


これもミックスジュースがらみで。

はたちからの

みっくちゅじゅーちゅさわー


お酒です‼️

ジュース❗️もとい

じゅーちゅですね❣️


でも、美味しいからとクイクイ

飲んだら回る危険な⚠️やつ。


お値段…多分230円くらい。




とりあえず買ってきたものを

書き出してみました。


しかし❗️

食べものばかりで笑えた笑い


デパートはデパ地下しか行ってないし、

お土産物店では、可愛いグッズなど

昔はよく買ってたけど、

断捨離脳🧠が芽生えてからは、

買わない。

買わなくても平気になってきたん

ですよねー。自分えらい❗️


実食編はまた書こうと思ってます。


上記で丸数字①〜⑧は

元々、買ってこようとリストアップ

していたお土産です。


ネットやガイドブックで

情報収集してから行ったんですが、

やっぱり、間違いなかったですね。

リストアップしたもの⬇️




✔️入れてて、緑色になってるのが、

実際購入したもの、グレーのは買わな

かった、見つけられなかったもの。


リストアップしてなくて、買ったものも。


美味しいものがたくさんあったから、

大阪、もっと研究しなくては‼️










これは見つけられなかった…