「かがわの転活応援サイト」人財会社女性社長の感謝道ブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

優れた人のいきる道には「義」があった

ひさしぶり、おはようございます。

日曜論語塾、欠かさず見ています。

いつみても、いいなああああああ









*----------------
子曰く、

君子は義にさとり、

小人は利にさとる

 -----------
義=ただしい道

利=利益とかもうけ

優れた人(君子)は

すべてを正しい道(義)に合うかどうかを基準として

考え

行動する

つまらない人(小人)は

つまらないとは、教養や道徳心に欠ける人間

どうしたら利益を得られるかを基準として

行動する

人としてのあるべき姿をいつも考えて生きている人の

判断基準のそばには

いつも「義」があるんだなああ

愚かな人(つまらない人)は、

自分の利益になるかどうかだけの判断基準

しかない

ただしい道をあゆんでいきたいなああ

underastandの本当の意味

おはようございます
谷渕陽子です
先日の日曜論語塾の言葉








*-----------------------
子曰く、学びて思わざれば則ち罔し(くらし)

思いて学ばざれば則ち殆し(あやうし)

 -------------
学んだだけで
あとで、自分の考えのなかに落し込み
考えることをしなければ
身に着かない

また考えるだけで学ぶことをしなければ
自分の考えに偏ってしまい
危険である

*-----------------------------

なるほどの
言葉ですね

そして、「学びをほぐす」
と言う言葉が出てきました

学びをほぐすとは
まさにこのことではと思いました

学び、あとで、その学んだ事を
具体的にし、
自分の考えに照らし合わせてみる

まさに、「ほぐす」と言う言葉がぴったりです
ほぐすことで
自分の考えとどこが違っているのか
どこが、深いのか
自分の考えが深まっていくのを感じる

そして、1つのことを「理解する」という
境地に近づくのだ
なるほど・・・

「理解する」とう言葉は
understandと言う英語がある
この、つづりをよく見ると
下に立つと書いている

そうだ
理解するって
教えてもらう相手の下に立ち
学び、ほぐし、理解する
と言うことなんだ
と深く、深く

気づいた、一瞬でもあ

勇気を持って自分を変える

おはようございます
谷渕陽子です

日曜論語塾で学んだこと

*------------------------

君子重からざれば則ち威あらず

学べば則ち固ならず

忠信を主とし、己に如かざる者を友とすること無かれ

過ちては則ち改むるに憚ること勿れ

  -------------------

リーダーとして
部下への指示は
冷静、沈着に
たとえ動揺があっても表情にださず
部下に安心感を与え
強い口調や怖い表情で相手を恐れさすものではない

リーダーはわがままが通りやすいので
しっかり周りの意見や過去の事例に学び
偏見や頑固にならないようにする

自分に及ばないような人を仲間にするのではなく
自分より優れた人
自分にアドバイスをしてくれるような人をえらびなさい

誤っている事を認識したら
勇気を持って改めましょう

*------------------------------------------
リーダーの持ちたい品質だ

1.何かを決断する時「これでいいか」と
もう一度自分に問いか指示や命令をおこす

2.すなおにまわりから学ぼう


3.自分より優れた人を仲間にもとう

4.誤っていたら勇気を持ってカイゼンしよう


さあ、今日からの私の行動だ


勇気を持って
自分を変えて行こう
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>