鳥居をくぐり坂道を上がると拝殿があります。
拝観料は100円を箱に投入、奥に鎮座するのが御神体の巨石です。
また不思議なのがまるで水に浮かんでいるようにみえるのです。
御神体の巨石の周りを一周できますし、触ることもできますよ。
上から見下ろそうと石段を上り詰めると高砂市の景観もあり、この場所大正天皇が御幸された石碑が立っています。
日本三奇にも数えられる465トンの巨石は国史跡に指定されています。