challenged(チャンレンジド)育児ママの駆け込み寺!!

発達障がい・知的障がい育児ママを応援する
Big smile mama 認定講師BSカウンセラーコーチの 
おがわさやかです


息子・長男8歳
・3歳前に自閉スペクトラム症の診断を受け、
 3歳過ぎに療育手帳を取得(B2→B1)
・現在は、特別支援学校の小学部(3年生)に通っています
・放課後デイサービスは週3日利用
・習い事は障がい児が参加できる体操クラブに3歳の時から
 通っています

 

 

 

先日

お友達家族と

5歳年長のわたしの娘(今のところ発達に問題なし)を連れて

大きめの公園に遊びに行った時のこと

 

 

お友達はふたつ上の小学2年生

 

会うなり二人でワイワイし

遊具やアスレチックを走り回る

 

 

わたしは息子の育児のクセでか

すっごい娘を目で追って

 

問題はないか?

大丈夫なのか?

とハラハラドキドキしちゃうのだけど

 

 

娘はわたしの心配をよそに

キャッキャ言ってるような顔をしてめっちゃ楽しそう

 

 

ちょっと見失うと

「どこ行った??」とキョロキョロしちゃうわたしの背後から

 

「ママ、どうしたの?」なんて娘から声をかけられる

 

 

そしてまた走り回る

 

 

そりゃぁね、

けがの心配とか迷子の心配はあります

 

 

 

だけど

 

息子とは心配の形が違う

 

 

息子の時は

お友達押したり割り込んだり体当たりしたり

時には手も出てしまったり

急に大きな声を出したりもするものだから

 

もうぴったりくっついて

狭い遊具も一緒にこなしてきた

 

本当に気が抜けなくて

とても疲れるのです・・・

 

 

 

でもそれが娘にはない!!!

ほんと衝撃・・・

 

 

 

「健常児の育児はなんて楽なんだーーーー!!!!」

 

と公園の目玉でもあるローラー滑り台近くの椅子に座りながら

心の中で叫んだよね

 

 

 

 

実はわたし

 

 

娘の育児が楽だなんて

思っちゃいけないって思っていたんですよね

 

 

 

その裏には

 

息子の育児が大変なんて思っちゃいけない

という気持ちが大きくありました

 

 

 

この気持ちが本音としてあるから

 

娘の育児って楽、って思うということは

息子の育児が大変だということ認める

ことに繋がってしまう

 

 

それを認めるのに

とっても 罪悪感を感じていたのです

 

大変だなんて本心から認めちゃったら・・・

もうやっていけない!と思うくらい怖いものだったから

 

 

 

口では言ってるんですよ

大変だよね~

って

 

でも本心から言えていなかった

 

 

そんな経験ありませんか

 

 

 

あの人すてき~、憧れる~

 

と言いつつ

 

本音はまた別のところにあったり、みたいな

 

 

 

 

娘の育児が楽だーーー!!!

と本当の気持ちを言えたことが

とても楽でした

 

 

 

なぜなら

その瞬間

 

息子の育児、大変だもんね、と

 

 

そう素直に自分の気持ちも認めてあげられたから

 

 

 

口先だけで

大変よね~
育児辛いよね~

と言うことと

 

心からそれを感じることの違いって何なのだろうと考えた時

 

普段からどれだけ自分の心の声を聴いているかで

まったく違ってくるなと思いました

 

 

 

その時「だけ」声を聴くことってできないから

毎日毎日心の声を聴くってとても大事だと思います

 

 

 

自分に嘘がつけなくなるとは

まさにこのこと

 

 

思っちゃいけない、と固く閉じている蓋が

うっかり開いて

見たくない本当の自分が

ひょっこり出てきちゃう

 

 

見えちゃった時

ほんの一瞬怖いだけ

 

あとはふわ~って安心感が広がります

 

 

あなたの

思ってはいけないと固く閉じている蓋は

どんなところにありますか

 

 

心の声を聴いていきましょうね!

 

 

 

 

 

一対一でお話ができます♡
ぜひご登録してくださいね
 

 

 

 

 

 

 

一緒に学ぼう!と思ったらこちら飛び出すハート
 

mamaコミュについて知りたい方はこちらをチェック!
写真をクリックしてね



 

 

 

 

オンラインサロンmamaコミュでは
まさに毎日コツコツと心の声を聴いていますクローバー