娘は師匠!? | Harmony Life @知多~家族との穏やかな暮らし~

Harmony Life @知多~家族との穏やかな暮らし~

モノを増やしすぎない、家族みんなが片づけやすい、こころが乱れにくい
「バランスが取りやすい暮らし」を目指しています。


こんにちは。
ライフオーガナイザー(R) @知多   堀いくえ です。


いよいよ梅雨入りですね。
仕事休みで貴重な晴天、
息子の布団を干して、
ひたすら掃除に費やしました。


以前に少し触れた
娘の部屋の模様替え


娘は着々と部屋のものを減らし、
出てきたものの一時置場として、
和室に集めていました。


集めたあと、
捨てるための分別、
捨てないための譲り先(出品や売るところ)を
決めるのは、ほぼ私の仕事ですが、
あまりにもたくさんのものに
なかなか腰が上がらなくて。


和室からこれらのものをなくすためには

①今後の処理方法を決める
②いる or いらない o r  売る(出品)  で分ける
③いらないものは、紐でしばったり、ゴミ袋に入れる
④ブックオフに持ち込むものは、紙袋にまとめる
⑤メルカリに出品するものは、写真を撮る

などなど、準備がたくさん。


私の頭のなかでは、
①②までは終わっていたのですが、
③から先(手を動かすこと)が、
なかなかできずにいました。



そんな期間が1ヶ月も続き、
とうとう娘が、片付けの音頭をとりはじめました。


娘にしてみれば、
和室が空かないことには、
自分の部屋が理想に近づく日が
いつになるのかわからない …(T_T)
といった心境だったのかも。


これはどうするの?
じゃあこれは?

など、矢継ぎ早に質問され、
和室はどんどん片付きました。

さらに、
「これはとりあえず残しておくから」と
隅に置こうとすると
「そんなことしてるから、片付かないんじゃん!」と
厳しい一言。
 

それでも
シルバニアの家具や細々した食べ物など、
買った当時のセットごとに分けたり、
写真を撮ったりは、
娘がいっしょにやってくれたので、
大助かりでした。


少し前には、
キッチンの対面カウンター上に
ついつい溜まるレシートやDM、学校からの書類にも
メスが入れられました。


どっちが片付けのプロだかわからない…


最近は、仕事をしているのを言い訳に
なかなか私が動かないので
ちょうどよくバランスがとれているのかも。

娘は、将来パートナーを尻に敷くタイプだ、と思う…


お読みいただき、ありがとうございました。